肉じゃが すぐある材料4種類で美味い

ずぼら伝説 @cook_40300190
ほっこり家庭の味と言えば肉じゃがは外せないですね♪2日目はもっと美味しい!なので量は多めです
このレシピの生い立ち
この時期、じゃがいもや玉ねぎが安く出回りますね
義実家からじゃがいも沢山頂いたので。
肉じゃが すぐある材料4種類で美味い
ほっこり家庭の味と言えば肉じゃがは外せないですね♪2日目はもっと美味しい!なので量は多めです
このレシピの生い立ち
この時期、じゃがいもや玉ねぎが安く出回りますね
義実家からじゃがいも沢山頂いたので。
作り方
- 1
肉じゃがの材料達
- 2
じゃがいもは大きめ、人参は小さめの乱切り、玉ねぎは厚めのくし切り
- 3
冷たいフライパンに豚バラを広げ着火。中弱火でじわり油を出す。
脂身が多いので、油はひきません。 - 4
野菜に肉脂を軽く回しつけ、アルミホイルをかぶせて落とし蓋代わりにし、調味料全部入れて人参が柔らかくなるまで煮ます。
- 5
煮えたら、味を染み込ませる為
冷まします。食べる時に再度温めてどうぞ。 - 6
※追記
アルミホイルの落とし蓋はキッチリしなくていいですよ。
蓋よりアルミホイルの方が煮崩れしない気がします。 - 7
味見て薄ければ醤油たします。
コツ・ポイント
煮物全てに共通する一旦冷ますことで、出来立てより断然美味しい。じゃがいもは崩れにくいメークイン。豚肉は脂が乗ったバラ肉推奨です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21310834