さつまいもクリチゴマパン

ケ・セラ・セラ☆ @cook_40296898
秋になったら、さつまいもゴマパン。クリームチーズ入りで、食事パン、おやつにどうぞ!
このレシピの生い立ち
サツマイモがたくさんお店に並んでいたので、大好きなクリームチーズと一緒にパンにしました。
さつまいもクリチゴマパン
秋になったら、さつまいもゴマパン。クリームチーズ入りで、食事パン、おやつにどうぞ!
このレシピの生い立ち
サツマイモがたくさんお店に並んでいたので、大好きなクリームチーズと一緒にパンにしました。
作り方
- 1
さつまいもは5mm位の大きさに切り、水にさらした後、500W3分固めにレンチンする。
- 2
HBのパンケースに◉を入れ、スイッチオン。まとまったらバターを加え10分こねる。最後に1を加え5分混ぜる。
- 3
2倍になるまで一次発酵。(約40分)
- 4
生地を取り出し15分割、丸めて、乾燥しないようふんわりラップをしてベンチタイム。(15分)
- 5
麺棒で楕円形に伸ばし、クリームチーズを一つのせて、手前左右の端をチーズを包むよう重ねて。
- 6
クルクル巻いて、閉じ目を下にする。
- 7
天板の上に乗せ、乾燥しないよう二次発酵。(約30分)
- 8
オーブンを余熱。焼く前に、コッペ形は粉を振り、丸形は表面にハケで豆乳を塗って、シナモンシュガーを振りました。
- 9
180℃のオーブンで10〜12分焼成。
網の上で冷ます。 - 10
今回水分は全て豆乳を使いましたが、牛乳でもOKです。
- 11
かぼちゃレーズンクリームチーズパンレシピは
ID21106153もどうぞ!
コツ・ポイント
サツマイモは少し固めで生地に混ぜた方が、ホクホクの食感が楽しめます。
豆乳はお芋の水分により、加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21311282