蓮根が好きだから〜蓮根あられ団子✨

松太郎ママ @cook_40357171
蓮根の食感を残すために粗みじん切りとすりおろしを使います(^o^)揚げても煮ても照り焼きも美味しいつくね団子です♪
このレシピの生い立ち
蓮根が大好きだから冷めても美味しいつくねをお弁当のおかずにしたくて、生姜と大葉を入れるとさっぱり仕上がりました。
蓮根が好きだから〜蓮根あられ団子✨
蓮根の食感を残すために粗みじん切りとすりおろしを使います(^o^)揚げても煮ても照り焼きも美味しいつくね団子です♪
このレシピの生い立ち
蓮根が大好きだから冷めても美味しいつくねをお弁当のおかずにしたくて、生姜と大葉を入れるとさっぱり仕上がりました。
作り方
- 1
鶏ミンチ、蓮根、大葉
醤油、生姜、薄力粉 計量。 - 2
蓮根の半分はすりおろし、残りの半分は粗みじん切り。
- 3
大葉は半分にしてから千切り。
全部の材料を混ぜる - 4
団子にする。
松太郎家ではアイスマッシャーで
コロコロとして団子に。 - 5
180度に熱した油に。
- 6
揚げる時は温度が変わるので触らず、この状態になってから最後に白い部分を下に揚げます。
- 7
そのままでも、レモン汁でも塩胡椒に付けても美味しいです(^^)
コツ・ポイント
蓮根は粗みじん切りで蓮根の食感を残して下さい。
すりおろした蓮根はそのまま。
醤油はだし醤油とか麺つゆのが辛くならず美味しいです( ◠‿◠ )醤油を使用する場合は控えめに。
卵白を入れることでふんわりと出来上がります。
似たレシピ
-
-
もちもちしゃっきりレンコン団子 もちもちしゃっきりレンコン団子
すりおろしレンコンのもっちり感とたたいたレンコンのしゃきしゃき感がなんとも言えないおいしさです。居酒屋メニューっぽいですね。 koto91 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21311842