セロリの豚肉巻

えみ三世@休眠弦
えみ三世@休眠弦 @cook_40308493

セロリは筋があるので斜めぎりのあと千切りにします。
このレシピの生い立ち
セロリは炒めることが多かったので、巻いてチャレンジしました。
下手な味付けよりも塩胡椒だけで十分だと思います。

セロリの豚肉巻

セロリは筋があるので斜めぎりのあと千切りにします。
このレシピの生い立ち
セロリは炒めることが多かったので、巻いてチャレンジしました。
下手な味付けよりも塩胡椒だけで十分だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリ 120g
  2. 豚肉ロース薄切り 200g(10枚)
  3. 塩(下味) 少々
  4. 大1
  5. 塩胡椒 適宜
  6. 大1/2

作り方

  1. 1

    セロリはスジをとり千切り(斜めに切ってから縦に切り)にします。

  2. 2

    ぶた肉はひろげて大きさを確認します(切落し肉でも十分)。千切りが長すぎないように。

  3. 3

    セロリを豚肉で巻きます。下味に塩少し。

  4. 4

    油をひいたフライパンに、巻き終わりを下にして並べて焼きます。

  5. 5

    少し焼き目がついたら裏返します。塩胡椒適宜、酒大1/2を入れ、きキツネ色になるまで焼きます。

コツ・ポイント

セロリは千切りにするので食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えみ三世@休眠弦
に公開
いらっしゃいませ。ようこそお越しくださいました。最近は栄養や薬膳のことも考えるようになりました。ちゃんと食べていれば健康な毎日をおくれるはず。気がつくと料理や食品関係の書籍を買い集めていて…宝の持ち腐れにならないよう少しずつ新しい挑戦を続けたいと思っています。横浜生まれの横浜育ち。普段の食卓のもの、中華っぽいものが多いです。
もっと読む

似たレシピ