簡単☆和風ペペロンチーノ(ニンニク抜き)

CoCo250
CoCo250 @cook_40402383

和風だけど、ピリッと辛いペペロンチーノが食べたい時に是非!
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノ大好きな家族にささっと作って食べてもらえる簡単和風パスタです。ニンニク抜きなのでお出かけも安心です!

簡単☆和風ペペロンチーノ(ニンニク抜き)

和風だけど、ピリッと辛いペペロンチーノが食べたい時に是非!
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノ大好きな家族にささっと作って食べてもらえる簡単和風パスタです。ニンニク抜きなのでお出かけも安心です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ベーコン 4枚(90g)
  2. 玉ねぎ 大1/2個(180g)
  3. パスタ 200g
  4. 昆布 5g
  5. 鷹の爪 1/3本
  6. 12g

作り方

  1. 1

    1500ccのお湯を火にかける。沸騰したら塩を入れる。結構しっかりとした塩味がつく。

  2. 2

    沸騰したお湯にパスタを入る。パスタの袋にある茹で時間で湯がく。

  3. 3

    パスタを湯がいている間に、ソースを作る。まず、ベーコンを短冊切りにする。

  4. 4

    玉ねぎは薄く切って水にさらして水気を切っておく。

  5. 5

    ベーコンをフライパンに入れて中火で炒めていく。

  6. 6

    ベーコンから油が出てくるまで炒める。

  7. 7

    玉ねぎを入れてしんなりするまで炒めていく。

  8. 8

    しんなりしたら、昆布茶を入れて味をなじませる。

  9. 9

    麺が湯がけたらフライパンに麺を移していく。その時に、水気を切らず少しフライパンに茹で汁を一緒に入れるようにする。

  10. 10

    よく混ぜ合わせたら、鷹の爪を入れて混ぜる。この時、あんまり長時間鷹の爪を入れて炒めると、とても辛くなるので注意。

  11. 11

    盛り付けたら出来上がり。

コツ・ポイント

昆布茶を使って和風ペペロンチーノを作ってみました。あっさりとして食べやすいパスタです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CoCo250
CoCo250 @cook_40402383
に公開
子供達が一人暮らしをする時のためにレシピ本を作ってと頼まれたので、cookpadを使って残そうと思い、レシピ投稿を始めました。常備菜や子供達に人気のあるレシピを載せていこうと思っています。どうぞよろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ