担々麺☆

あーさん…24
あーさん…24 @cook_40296417

鶏がらスープの素で簡単に!
このレシピの生い立ち
自分好みの味に仕上げました!

担々麺☆

鶏がらスープの素で簡単に!
このレシピの生い立ち
自分好みの味に仕上げました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 1玉
  2. 【タレ】
  3. A 醤油 20g
  4. A 練りゴマ 50g
  5. A 酢 10g
  6. A 黒酢 10g
  7. A ラー油 15g
  8. A ハイミー 少々
  9. 長ねぎ 15g
  10. ザーサイ 10g
  11. 【スープ】
  12. B 鶏がらスープの素 大さじ1
  13. B 400cc
  14. 【肉みそ】
  15. 挽き肉 50g
  16. サラダ油 適量
  17. C 酒 小さじ1
  18. C 醤油 小さじ1
  19. C 甜麺醤 大さじ1
  20. C 白ごま 適量
  21. 【トッピング】
  22. 小松菜 適量
  23. カシューナッツ 適量
  24. 粉山椒 適量
  25. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    長ねぎとザーサイをみじん切りにして長ねぎはキッチンペーパーで水気を取っておく

  2. 2

    小松菜は茹でて適当な大きさにカット。カシューナッツは軽く乾煎りして細かく砕いておく

  3. 3

    肉みそ作り。フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、温まったら挽き肉を加えて炒める

  4. 4

    軽く炒めたらCの材料を加えてさらに炒めて全体絡んだら肉みその準備OK

  5. 5

    丼ぶりにAの材料と長ねぎとザーサイを入れて軽く混ぜてタレの準備をしておく

  6. 6

    小鍋にBの材料を入れて火にかける。沸いたら保温してスープの準備OK

  7. 7

    沸かしたお湯に麺を入れ茹でていき、麺が茹で上がる直前になったらスープを丼ぶりに注ぎ軽く混ぜ合わせて茹で上がった麺を入れる

  8. 8

    トッピングに小松菜を添えて、カシューナッツと粉山椒をまぶして完成!

コツ・ポイント

お好みで酢とラー油を調整して自分好みの味にしてみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あーさん…24
あーさん…24 @cook_40296417
に公開
【2020年9月キッチン開設】YouTubeとTwitterでもレシピ動画公開してますので是非見て頂けると嬉しいです!YouTubeはこちら→ https://youtube.com/channel/UChgMBBtfYlMD9JScadmy5JQTwitterはこちら→ https://twitter.com/asan824
もっと読む

似たレシピ