大根の葉っぱ 昆布茶和え

おてんばママちゃん @cook_40339783
捨てる前にもう一品!栄養価の高い大根の葉っぱを捨てないで!!
このレシピの生い立ち
大根を買うと、ちょこっと葉っぱが付いていて、捨ててしまわずに簡単に食べれないかな?と思って作ってみました♡
大根の葉っぱ 昆布茶和え
捨てる前にもう一品!栄養価の高い大根の葉っぱを捨てないで!!
このレシピの生い立ち
大根を買うと、ちょこっと葉っぱが付いていて、捨ててしまわずに簡単に食べれないかな?と思って作ってみました♡
作り方
- 1
大根の葉っぱを大根から切り落とし根元を放射線状に切る
- 2
泥や汚れをきれいに洗って、シリコンスチーマーに入れて、レンジで1分弱
- 3
すぐに取り出して冷まして、細かく切る
- 4
手のひらに少しずつ取り、両手でギュッと水分を絞る
- 5
昆布茶を約小さじ1/2かけて混ぜる
コツ・ポイント
レンジで茹でた後、すぐに空気にさらすと、緑色がきれいになりますよ!
絞る時は、まな板の上に広げて冷めてるか確認してから絞ってね(出来たては熱いので注意!)
似たレシピ
-
-
塩麹と昆布茶でまろやか!大根の葉の浅漬け 塩麹と昆布茶でまろやか!大根の葉の浅漬け
大根の葉を、塩麹とこんぶ茶でまろやかにして漬け込んだ、大根の葉の浅漬けです。新鮮な大根の葉、ほろ苦い中にも甘酸っぱい旨さ クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21322017