キャベツとささみの塩麹スープ

ずぼらママ医師 @cook_40403366
鳥の出汁と塩麹の旨みが優しいスープです
このレシピの生い立ち
胃の調子が悪い時に食べて欲しい「キャベツ」を使ったスープです。病気で身体が弱っている時などにオススメです
キャベツとささみの塩麹スープ
鳥の出汁と塩麹の旨みが優しいスープです
このレシピの生い立ち
胃の調子が悪い時に食べて欲しい「キャベツ」を使ったスープです。病気で身体が弱っている時などにオススメです
作り方
- 1
キャベツとにんじんは食べやすい大きさに切る
- 2
キャベツ、にんじんとささみを鍋に入れる。
今回は冷凍ささみのため、そのまま入れました。
水を1800ml入れる - 3
塩麹大さじ1〜2入れて煮込む
- 4
具材に火が通ったら、ささみを切る。
味見をしながら塩麹を追加して味を調整したら出来上がり - 5
胃の調子が悪い時、病後の養生にはキャベツがオススメ。
消化に良いスープで身体を労ってあげてくださいね。
コツ・ポイント
味付けは塩麹だけなので、味見をしながら、塩麹の量で好みの味付けにしてください
水300ml:塩麹大さじ1が目安ですが、鳥の出汁がしっかり出ていたら、もう少し少なめでも大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21322936