大根葉のゴマ炒め〜常備菜〜

たぬぽよ
たぬぽよ @cook_40357238

カブの葉や小松菜、など茎のしっかりした葉っぱも代用可。野菜不足、生ごみ削減に効果あり。アレンジもし易い。
このレシピの生い立ち
昔、自分ちの畑で植えていた時は処理しきれないぐらい葉っぱもあったけど誰も見向きもしなかった。しかし、葉っぱごと保存していた大根は寒中の貴重な葉もの野菜。祖母が良く作ってくれていた。
娘に伝授。

大根葉のゴマ炒め〜常備菜〜

カブの葉や小松菜、など茎のしっかりした葉っぱも代用可。野菜不足、生ごみ削減に効果あり。アレンジもし易い。
このレシピの生い立ち
昔、自分ちの畑で植えていた時は処理しきれないぐらい葉っぱもあったけど誰も見向きもしなかった。しかし、葉っぱごと保存していた大根は寒中の貴重な葉もの野菜。祖母が良く作ってくれていた。
娘に伝授。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉っぱ 一束
  2. ゴマ 好きなだけ
  3. ごま 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 小さじ2
  6. 醤油 ひと回し
  7. 鰹節 ひと掴み

作り方

  1. 1

    大根の葉っぱ付き。
    丁寧に水洗い。

  2. 2

    根元の深い所までカットしておくと大根自体長持ちする。

  3. 3

    葉っぱは3〜5cmにザクザクとカットしていく。

  4. 4

    フライパンにそのまま投入。
    少しぐらい濡れていても構わず最初は強火で水分を蒸発させる。
    ぱさついたらゴマ投入。

  5. 5

    ゴマもパラついたら調味料を投入。
    鰹節も投入。
    醤油が焦げ付かないように火加減を調整する。

  6. 6

    タッパーや瓶に入れて冷蔵庫で保存すれば2、3日持つ。
    無論熱々でも美味しい。

コツ・ポイント

調味料はお好みで投入し味見をしながら仕上げる。
水分を飛ばすと同時に調味料が焦げ付かない様に火加減がキモ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たぬぽよ
たぬぽよ @cook_40357238
に公開
葉っぱを乗せたたぬきがポヨヨンと田舎で暮らしております。最近都会に行った娘向けにレシピを載せようと企んでます(*´∀`*)
もっと読む

似たレシピ