韓国風漬けサーモンのアボカド和え

サーモンを韓国風の漬けダレに漬け込んで完熟アボカドと和えました。
ピリ辛ダレがアボカドにもよく合います♡
このレシピの生い立ち
お刺身のサーモンが好きでよく韓国風の漬けダレに漬け込んで食べています♡
サーモンとアボカドは相性がいいので一緒に和えてみました。
韓国風漬けサーモンのアボカド和え
サーモンを韓国風の漬けダレに漬け込んで完熟アボカドと和えました。
ピリ辛ダレがアボカドにもよく合います♡
このレシピの生い立ち
お刺身のサーモンが好きでよく韓国風の漬けダレに漬け込んで食べています♡
サーモンとアボカドは相性がいいので一緒に和えてみました。
作り方
- 1
合わせ味噌はこちらの商品を使用しました。
- 2
粉唐辛子は韓国産を使用して下さい。
- 3
器に合わせ味噌、きび砂糖、粉末鰹だしの素、粉唐辛子を入れて全体をよく混ぜる。
- 4
だし醤油はこちらの商品を使用しました。(お使いのめんつゆで代用して下さい。ただしその際、多少味の違いが出てしまいます。)
- 5
だし醤油を少しずつ注ぎ、その都度混ぜる。
- 6
酒、みりん、ゴマ油を入れて更に混ぜる。(今回はこのままでタレを使いますが、少し火入れをしてアルコールをとばしても。)
- 7
サーモンを約1.5cm角に切る。
- 8
ジッパー袋にサーモンと漬けダレを入れる。
ジッパー袋の空気を抜いて封をし、冷蔵庫に入れて3時間程おく。(お好みで。) - 9
※漬けダレは少し多めなので生食用のイカや海老、ホタテ等を一緒に漬け込んでも美味しいです。
- 10
アボカドは皮が黒っぽいものが完熟していて美味しいです。(ただ少し傷みやすいので購入する際、難しいですが‥。)
- 11
アボカドに包丁を入れ、中央にあるタネに包丁が当たったらそのままグルっと一周して切り込みを入れる。
- 12
アボカドを持ち、クルッとひねる。
- 13
画像のように半分になります。
- 14
タネをスプーンで取る。
- 15
スプーンでアボカドの身を取り出す。
- 16
※アボカドの皮に盛り付けたい場合は、なるべく皮を傷つけないように身を取り出す。
- 17
アボカドをスプーンでひと口サイズにする。
- 18
ボウルに漬け込んだサーモン、漬け汁(大さじ1〜お好みでどうぞ。)、アボカドを入れてサッと和える。
- 19
盛り付けてできあがり。
コツ・ポイント
アボカドは皮が黒っぽいものが完熟していて食べ頃です。購入する時はなるべく黒っぽいものを購入して下さい。
粉唐辛子は韓国産を使用して下さい。
サーモンの漬け込む時間は目安です。
この漬けダレは刺身用の赤海老やイカ、ホタテ等にもよく合います。
似たレシピ
-
韓国風?漬けサーモンの蕪千枚漬け奉書巻き 韓国風?漬けサーモンの蕪千枚漬け奉書巻き
我が家のカンジャンケジャンのタレで刺身用のサーモンを漬け、お手製の千枚漬けで巻きました。おせちの一品にどうぞ。及川真愛弥
-
-
-
ピリ辛が最高!夏にピリッと海鮮そうめん! ピリ辛が最高!夏にピリッと海鮮そうめん!
韓国風の漬けダレに漬け込んだお刺身を、漬けダレごとそうめんにかけてみました。暑い夏にオススメの韓国風(?)そうめんです。及川真愛弥
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ