レンコンとちくわの甘辛炒め

hiro2031 @cook_40059748
材料はレンコンとちくわだけ♪簡単に作れる我が家の人気メニュー♪常備菜にぴったりですよ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にいつも常備してあるちくわ。
レンコンがお買い得の時には決まってつくるのがこの炒め物♪簡単に作れてまさに常備菜にぴったりです(*^_^*)
作り方
- 1
レンコンは皮を剥き、2~3ミリのいちょう切りにし、サッと水にさらしてザルに取り水気を切る。
- 2
竹輪は5ミリ幅の斜め切りにする。
- 3
ビニール袋に片栗粉を入れ①を入れて振り、レンコンにまぶす。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し③を入れ、弱めの中火で4~5分ほどじっくり炒める。
- 5
竹輪を入れ、サッと炒めたら調味料☆を入れて1~2分ほど炒める。
- 6
仕上げにごま油を回しかけ、白胡麻をふってできあがりです。
- 7
レンコンを見かけたら絶対に作る我が家の常備菜。簡単でお弁当のおかずにもぴったりですよ♪
コツ・ポイント
③⇒④の工程は時間を置かずに進めてください。(レンコンに片栗粉をまぶしたら時間を置かないように)
豚肉が残っていたら一緒に炒めると
旨みとボリュームアップでよりおいしくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単おかず♡鶏肉とレンコンの甘辛炒め 簡単おかず♡鶏肉とレンコンの甘辛炒め
材料2つで簡単に。コクのある甘辛味で、ご飯がすすむ鶏肉とレンコンの炒めものです。常備菜、お弁当やおつまみにも。 ★*RikO*★ -
蓮根と人参、豚バラの甘辛炒め♪ 蓮根と人参、豚バラの甘辛炒め♪
甘辛い味付けの蓮根、人参、そして豚バラ肉にお箸が止まらないこと間違いなし♪ シャキッとした蓮根は唯一無二の主役ですね! たかちゃんパパ♪
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21326695