米粉おからビターフォンダンショコラ

cooknonねこギャル
cooknonねこギャル @cook_n19

小麦粉アレルギーな方や体のことで気になる方におすすめなフォンダンショコラです。バレンタインチョコにピッタリです。
このレシピの生い立ち
小麦粉の変わりに米粉使用
体に良いおからパウダー
体に優しいフォンダンショコラ
冷めていた場合は、30秒温めて召し上がってください。
お酒が入ってますので、運転時などは、ご遠慮下さい

米粉おからビターフォンダンショコラ

小麦粉アレルギーな方や体のことで気になる方におすすめなフォンダンショコラです。バレンタインチョコにピッタリです。
このレシピの生い立ち
小麦粉の変わりに米粉使用
体に良いおからパウダー
体に優しいフォンダンショコラ
冷めていた場合は、30秒温めて召し上がってください。
お酒が入ってますので、運転時などは、ご遠慮下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8から9個分(1つ90g)
  1. ガナッシュ
  2. カカオ85パーセントチョコレート 20g
  3. ビターチョコ 100g
  4. 生クリーム 100cc
  5. ラム 15g(大さじ1)
  6. 生地
  7. 無塩バター 100g
  8. きび砂糖 120g
  9. 200g(4個)
  10. 米粉 50g
  11. おからパウダー 20g
  12. ビターチョコレート 110g
  13. カカオ85パーセントチョコレート 10g
  14. 仕上げ
  15. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    ガナッシュを作り冷凍しておく
    ビターチョコを耐熱容器に入れ熱湯で溶かし温めた生クリームとラム酒と混ぜ型に流し入れ冷凍。

  2. 2

    ビターチョコはボール(耐熱容器)で熱湯で溶かし常温に戻したバターを加えよく混ぜます。

  3. 3

    2にきび砂糖を加えてよく混ぜ、溶きほぐした卵を数回に分けて入れ米粉とおからパウダーを合わせたものをザルで振るい加え混ぜる

  4. 4

    カップの5分目(大さじ2杯)まで3を入れ、ガナッシュを凍ったままのせさらに8分目(大さじ1杯半)まで3を入れる

  5. 5

    190度のオーブンで15分焼く

  6. 6

    熱いうちに溶けない粉糖を茶こしで篩い仕上げ完成

コツ・ポイント

チョコレートは、ビターチョコとカカオ85パーセント使うことがポイント

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cooknonねこギャル
に公開
調理師と栄養士栄養的な情報やおすすめの料理やお菓子など載せます(∩*˘∀˘*)∩猫が大好きなので猫のかたちした食事やお菓子など載せます😻フォローよろしくお願いしますm(*_ _)m
もっと読む

似たレシピ