テキトーもつ煮込み

すごうちよこ
すごうちよこ @cook_40080361

テキトーでいいんだよこういうのは…イージーに作ってイージーに食べよ!!!!!ほぼほったらかし!
このレシピの生い立ち
冬だ!酒だ!モツ煮こみだ!

テキトーもつ煮込み

テキトーでいいんだよこういうのは…イージーに作ってイージーに食べよ!!!!!ほぼほったらかし!
このレシピの生い立ち
冬だ!酒だ!モツ煮こみだ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適当
  1. 豚モツ
  2. 大根銀杏切り)
  3. にんじん(半月切り)
  4. 玉ねぎ(くし切りとか)
  5. ネギ(斜め切りとか)
  6. ニンニク(バラしたやつ丸々)
  7. 生姜(薄切りにした)
  8. こんにゃく(一口大にちぎる)
  9. 昆布だし、ほんだし
  10. 日本酒
  11. 味噌

作り方

  1. 1

    全部切って!!!!!こんにゃくは一応湯通しした。あんま気にしないけど…

  2. 2

    モツを水と日本酒どばどば入れたもので茹でる。数回煮こぼしたやつも売ってるのでそれを使ってる。顆粒だしも入れちゃう。

  3. 3

    それが売ってないなら、一回別鍋で煮こぼす…のが普通なのかな?

  4. 4

    私は2の段階でもう全部の具を入れちゃってます。煮ながらアクを適当にとる。雑な舌してるので自分は取らなくてもいいけど。

  5. 5

    あとは散々煮る。ほっといてる。水が足りなくなったら水とか日本酒を足してる。冬だと加湿もされていい。

  6. 6

    煮たら味噌をテキトーに入れる。そしてまた煮る。ずーっと煮てる。最近ガス代高いのに…

  7. 7

    まあ後は適当にしてください。自分がいいなと思ったら食べよう。青ネギ小口切りにして乗せて、一味振って食べる。酒を飲む。

コツ・ポイント

ないよ。その人がおいしいのが全ての正解。味見て味醂だの砂糖だの醤油だの入れたければ入れればよろしい。味噌は何となく白味噌を使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すごうちよこ
すごうちよこ @cook_40080361
に公開
だいたい自分メモ。分量は大抵「適量」。量ってないからわからない普段はほぼ料理しない勢。料理が生活上のタスクになると嫌になるタイプ。誰かとおいしいをゆっくり共有するために作りたいんだよな〜。酒が好きだ。
もっと読む

似たレシピ