メジナの造り

juntoku
juntoku @cook_40221875

脂が乗って来たメジナをゲット
美味しくいただきます
このレシピの生い立ち
冬に備えて旨みを増すメジナ
その皮目の旨さ取り除き皮引き後の身の美しさを味わって下さい

メジナの造り

脂が乗って来たメジナをゲット
美味しくいただきます
このレシピの生い立ち
冬に備えて旨みを増すメジナ
その皮目の旨さ取り除き皮引き後の身の美しさを味わって下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. メジナ 1尾

作り方

  1. 1

    寒くなり脂がのってきたメジナをゲットしました!!

  2. 2

    ウロコを丁寧に取り除きます

  3. 3

    内臓を出して頭を落とします

  4. 4

    身を三枚に卸します

  5. 5

    腹骨を剥き切りして中骨を取り除き 頭を兜割り
    アラはアラ煮や潮汁に

  6. 6

    半身は皮を引きます

  7. 7

    半身はバーナーで焼き すぐに冷やして霜造りに

  8. 8

    皿に盛り付け完成
    写真には サゴシの刺し 焼き霜 障泥烏賊の下足も有ります!!

コツ・ポイント

内臓を取り除いたら これでもかと言うくらい腹を洗います それで生臭さを極力抑えられます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
juntoku
juntoku @cook_40221875
に公開
アラフィフ 2人の孫がいる ファンキーなオヤジです
もっと読む

似たレシピ