残ったスープカレーを使ったカレーライス

李羅の花
李羅の花 @cook_40049183
栃木県

水っぽくてそのままでは使えないスープカレーを[カレーライス]に転用する方法を考えてみました。
このレシピの生い立ち
カレーをスープにするアレンジは多いものの、その逆は見当たらないように思ったので、自分で考えてみました。

残ったスープカレーを使ったカレーライス

水っぽくてそのままでは使えないスープカレーを[カレーライス]に転用する方法を考えてみました。
このレシピの生い立ち
カレーをスープにするアレンジは多いものの、その逆は見当たらないように思ったので、自分で考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. スープカレーの残り お椀2杯くらい
  2. じゃが芋 1個
  3. 玉ねぎ 中1/2個
  4. 小麦粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    残ったスープカレーは冷蔵or常温のままでO.K。具が大きい場合は、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    玉ねぎは細めのくし切り。ジャガイモは小さめのサイコロにし、レンジで2~3分加熱する。

  3. 3

    油を熱したフライパンで炒める。玉ねぎがしんなりしたら、小麦粉を入れて粉っぽさが無くなるまで炒める。

  4. 4

    炒めた玉ねぎ&じゃが芋の上に、スープカレーを投入する。

  5. 5

    沸騰したら4~5分ほど加熱し、全体的にトロミがついたら完成。

コツ・ポイント

今回はトロミを増すために玉ねぎとじゃが芋を追加しましたが、スープカレーに残ってる具材によって、お好みで変更しても大丈夫だと思います。

小麦粉の量は、お椀一杯に対して大さじ1くらいを目安にして調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
李羅の花
李羅の花 @cook_40049183
に公開
栃木県
基本的に大雑把な性格のものぐさ主婦です。レシピの材料が足りないな~~って在り合わせの物を足してるうちに、別の料理を創作する事がよくあります(笑)。【ブログ】https://shugelog.fc2.net/
もっと読む

似たレシピ