作り方
- 1
白菜を葉と芯に分け、芯は1センチ弱くらいに縦に切り、葉っぱは大きめにざっくり切る(※葉と芯を分けておいてね!)
- 2
厚めの鍋(できれば)調味料を入れて沸騰させる【中火】
- 3
肉を手でちぎりながら入れる(包丁で切ってもいいよー!)【中火】
- 4
お肉の色が変わったら、白菜の芯だけ入れて軽くかき混ぜてすぐ蓋をする。
- 5
2分くらい経ったらかき混ぜてすぐ蓋をする。更に3分経ったら芯がしんなりしたか確認しつつ混ぜる(しんなりするまで煮てね)
- 6
芯がしんなりしたら、白菜の葉の部分を上に乗せ、蓋をして3分経ったらかき混ぜる
- 7
葉が好みの柔らかさになるまで煮て完成!
- 8
できれば、一旦冷ましてもう一度火を入れると味がしみておいしくなります!
コツ・ポイント
白菜の水分をいかすので、水は少なめで大丈夫です♪1カップでもいいけど、私はのんびりしてて水分を飛ばしてしまうので2カップにしてます!
パッと作れる人は1カップでもok!水分飛びすぎたら途中で足してもok!笑
似たレシピ
-
-
-
白菜と油揚げの梅煮※簡単レンジ常備菜 白菜と油揚げの梅煮※簡単レンジ常備菜
白菜の甘みとお揚げのコクが美味しい煮物🤭梅の風味で後味さっぱり❗️レンチン5分ですぐできます、あと1品欲しいとき、作り置きにも👍️ 爆裂オムレツ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21342244