ほうれん草と肉団子!甘酢餡かけ(母の味)

母が昔作ってたほうれん草の肉団子を懐かしく思って再現してみました!
レシピは母自身忘れたらしい?あくまでらしいだ!!
このレシピの生い立ち
生前母が考案した懐かしの味、豚肉じゃがに続いてこれも
再現してみるかなーーと思い!
作ってみた!
※あ・・・そういえば母死んでねーーや!
実家に居るわしぶとく死ぬ死ぬ言いながら私より長生きしそうな雰囲気で!
不摂生なのに全くびくりともしない
ほうれん草と肉団子!甘酢餡かけ(母の味)
母が昔作ってたほうれん草の肉団子を懐かしく思って再現してみました!
レシピは母自身忘れたらしい?あくまでらしいだ!!
このレシピの生い立ち
生前母が考案した懐かしの味、豚肉じゃがに続いてこれも
再現してみるかなーーと思い!
作ってみた!
※あ・・・そういえば母死んでねーーや!
実家に居るわしぶとく死ぬ死ぬ言いながら私より長生きしそうな雰囲気で!
不摂生なのに全くびくりともしない
作り方
- 1
※今日の材料だ!!
生姜はだな!無料の鮮魚売り場の生姜パックをパクってくる!(貰ってくる)
魚買わなくても貰える! - 2
水を適当な大きさの鍋に入れて沸騰させ茹でます
(※当社比30秒くらい!あくまでくらいだ!)硬めがいいシャキシャキガいい - 3
ほうれん草を取り出し!気合いで熱いのを手で絞るのだ!
※かなり熱いので気おつけて下さい! - 4
ほうれん草は冷えてきたら、ほうれん草を適当な※画像参照の大きに切ります。
まぁ5cmくらいの5当分に。 - 5
ほうれん草を先に皿に放置しておく!
画像は・・・・・画像が・・・・画像がいなく!撮ってない!以上 - 6
玉葱をみじん切りに(※今日は少量なので真面目にだ!包丁で切りました)
クルクルチョパーは封印しました!クルクルでも・・・ - 7
ボールに豚挽肉・玉葱と調味料☆を入れて混ぜ混ぜ!コネコネして混ぜます!
- 8
サラダ油をフライパン(厚底)に入れ揚げ物設定にスイッチポチり(※うちのIH優秀だわ)
なんでも出来る※使いこなせればだ! - 9
5の肉団子材料をスプン2個で丸める!(※手でもいいぞ手でもだ)
丸めたら6に投入!そっと入れろ!危ないからな - 10
肉団子をそっと壊さず回し揚げます(※油ケチりすぎたは!)普通は箸でコロコロ!だがしかし転がらない!
- 11
役分揚げたらクッキングペーパーの上に置き油抜きしておきます。
- 12
餡かけ材料を混ぜ合わせて置きます、それと水溶き片栗粉大さじ3を作って置く!
(※片栗粉1に対して水2)の大さじ3です! - 13
フライパンに餡かけ材料を入れ加熱し9の肉団子を投入して沸騰したら水溶き片栗粉を少しずつ入れて軽く混ぜ※硬さ調整しながら
- 14
12の皿に肉団子を綺麗に盛り付けて、餡かけを見た目よくかけて完成だ!
コツ・ポイント
1 ほうれん草茹でるときは食感活かすように手早く30秒で取り出します
(※冷水で冷やすとかは無しで)
2 肉団子は後始末が楽なように揚げ油は少なめに!
(※はい!めんどくせーーから後始末が!)
3 水溶き片栗粉は少しずつ入れてね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
甘酢あんかけ肉団子 母のレシピ 甘酢あんかけ肉団子 母のレシピ
子供達のリクエストNO1.料理!材料を混ぜて、揚げるだけの簡単肉団子です。甘酢あんの美味しさがついつい食欲をそそります。 3boysの食卓 -
-
-
その他のレシピ