ヘルシー☆人参とトマトの豆乳ポタージュ

ぽめまる☆
ぽめまる☆ @cook_40401112

豆乳でさっぱりヘルシー☆
バターなしでもコクがあります♪
このレシピの生い立ち
人参だけだと物足りなかったので、冷蔵庫にあったトマトを入れてみたら、種の食感が良くてお気に入りになりました☆

ヘルシー☆人参とトマトの豆乳ポタージュ

豆乳でさっぱりヘルシー☆
バターなしでもコクがあります♪
このレシピの生い立ち
人参だけだと物足りなかったので、冷蔵庫にあったトマトを入れてみたら、種の食感が良くてお気に入りになりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 人参 大1本
  2. トマト 1個
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. オリーブオイル 大さじ1/2
  5. おろしにんにく 小さじ1
  6. 1カップ (200cc)
  7. コンソメスープの素 小さじ1
  8. ご飯 20g
  9. 調整豆乳 1と1/2カップ (300cc)
  10. 塩・こしょう 少々
  11. (お好みで) 生クリーム、クルトン、コーヒークリームなど 適量

作り方

  1. 1

    人参は1㎝厚さの半月切り、トマトは皮をむいて乱切りに、玉ねぎは繊維に垂直になるように1㎝厚さで横に切る。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱しておろしにんにくを入れ、香りがしてきたら1️⃣の野菜を入れる。

  3. 3

    玉ねぎが透き通ってきたら、水とコンソメスープの素、ご飯を入れて、人参が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    ハンドミキサーなどで、滑らかになるまで混ぜながら、少しずつ豆乳を入れていく。味をみて、塩・胡椒で調味。

  5. 5

    沸騰させないように気をつけながら温めたら出来上がり♪
    お好みで、コーヒークリームやクルトンをトッピング☆

コツ・ポイント

私はトマトの種のぷつぷつがお気に入りなのですが、気になる方は取り除いてください。

玉ねぎを横に切るのは、ミキサーを使った時に繊維が残らないようにするためです。

ご飯の代わりに、ポテトフレークでとろみをつけても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽめまる☆
ぽめまる☆ @cook_40401112
に公開
食べ盛りの息子のいる主婦です。ほんのり薄味が好みなので、なるべくルーやインスタントを使わないメニューに挑戦したいと思っています。
もっと読む

似たレシピ