米粉のフルーツケーキ

rieneko⭐︎
rieneko⭐︎ @cook_40397531

フルーツケーキが大好きなんですが、今回は砂糖と乳製品不使用、グルテンフリーで作ってみました。
このレシピの生い立ち
最近グルテンを出来るだけ避けています。

米粉のフルーツケーキ

フルーツケーキが大好きなんですが、今回は砂糖と乳製品不使用、グルテンフリーで作ってみました。
このレシピの生い立ち
最近グルテンを出来るだけ避けています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型10個
  1. バターまたはマーガリン 140g
  2. 砂糖(またはココナッツ糖、キシリトール等) 120g
  3. 米粉 120g
  4. シナモン 小さじ1
  5. アーモンドパウダー 50g
  6. 3個
  7. ドライフルーツ 200g
  8. ラム 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    フルーツは大きいものはレーズンくらいの大きさに切り、お湯でさっと洗って水気を切り、ラム酒をふりかけておく。型に油を塗る。

  2. 2

    卵白は塩ひとつまみ(分量外)を入れ泡立て器でほぐし、固く泡立てたら砂糖の半量を加えてさらに良く泡立てる。

  3. 3

    ボウルにマーガリン(またはバター)と残りの砂糖を入れ良く泡立て、卵黄を加える。アーモンドパウダーも加える。

  4. 4

    メレンゲの1/3量を加えて混ぜたら、米粉とシナモンの半量を入れて混ぜる。再びメレンゲの1/3量、残りの米粉を混ぜる。

  5. 5

    残りのメレンゲを入れふわっと混ぜたら、1のフルーツをざっと混ぜる。オーブンを200度に予熱する。

  6. 6

    小さな型に生地を入れる時はジップロックを使うと便利です。

  7. 7

    オーブンを170度に設定し、30〜40分焼く。竹串で火の通りを確認する。

  8. 8

    フルーツゴロゴロ入ってて美味しいです。

コツ・ポイント

卵白を先に泡立てる事で、洗わずそのままマーガリンと砂糖、卵黄を泡立てる事が出来ます。米粉の代わりに小麦粉120gでも美味しく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rieneko⭐︎
rieneko⭐︎ @cook_40397531
に公開

似たレシピ