米粉のフルーツケーキ

rieneko⭐︎ @cook_40397531
フルーツケーキが大好きなんですが、今回は砂糖と乳製品不使用、グルテンフリーで作ってみました。
このレシピの生い立ち
最近グルテンを出来るだけ避けています。
米粉のフルーツケーキ
フルーツケーキが大好きなんですが、今回は砂糖と乳製品不使用、グルテンフリーで作ってみました。
このレシピの生い立ち
最近グルテンを出来るだけ避けています。
作り方
- 1
フルーツは大きいものはレーズンくらいの大きさに切り、お湯でさっと洗って水気を切り、ラム酒をふりかけておく。型に油を塗る。
- 2
卵白は塩ひとつまみ(分量外)を入れ泡立て器でほぐし、固く泡立てたら砂糖の半量を加えてさらに良く泡立てる。
- 3
ボウルにマーガリン(またはバター)と残りの砂糖を入れ良く泡立て、卵黄を加える。アーモンドパウダーも加える。
- 4
メレンゲの1/3量を加えて混ぜたら、米粉とシナモンの半量を入れて混ぜる。再びメレンゲの1/3量、残りの米粉を混ぜる。
- 5
残りのメレンゲを入れふわっと混ぜたら、1のフルーツをざっと混ぜる。オーブンを200度に予熱する。
- 6
小さな型に生地を入れる時はジップロックを使うと便利です。
- 7
オーブンを170度に設定し、30〜40分焼く。竹串で火の通りを確認する。
- 8
フルーツゴロゴロ入ってて美味しいです。
コツ・ポイント
卵白を先に泡立てる事で、洗わずそのままマーガリンと砂糖、卵黄を泡立てる事が出来ます。米粉の代わりに小麦粉120gでも美味しく作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
バター不使用ラム酒香る米粉フルーツケーキ バター不使用ラム酒香る米粉フルーツケーキ
バターを使わず、植物油と米粉で、ラム酒が効かせた美味しいフルーツケーキを焼いてみました。洋酒ケーキ好きの好みの味です♪TeaChan214
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21356718