焼き鯖の味噌煮

kotosank @cook_40094787
焼いてから煮るさばみそ。こってり甘い味噌ダレでがおいしいスピードおかずです♪
このレシピの生い立ち
あさイチで小林シェフが作っておられた味噌煮を我が家用に調整しました☆
焼き鯖の味噌煮
焼いてから煮るさばみそ。こってり甘い味噌ダレでがおいしいスピードおかずです♪
このレシピの生い立ち
あさイチで小林シェフが作っておられた味噌煮を我が家用に調整しました☆
作り方
- 1
鯖に1〜1.5cmの切れ込みを格子状に入れ塩を両面に振り、ビニール袋に入れ薄力粉を薄くまぶす。
- 2
サラダ油を熱したフライパンで皮目2分、ひっくり返して4分ほど焼く。
- 3
一度フライパンから取り出しフライパンをクッキングペーパーなどで綺麗にし、酒を入れ煮立て、水を入れ煮たったら、
- 4
味噌を入れ、最後に醤油を入れて鯖を戻し、落とし蓋をして2分煮て完成。
コツ・ポイント
煮る前に焼いてくさみをとります!
似たレシピ
-
-
-
そのまま煮るより香ばしい!焼き鯖の味噌煮 そのまま煮るより香ばしい!焼き鯖の味噌煮
生サバから味噌煮を作ると生臭さが。でも焼きサバを使うと生臭さが消え香ばしい味噌煮が完成。母の郷里の伝統家庭料理です。家で焼くのが面倒ならお惣菜の焼きサバからでも作れます。 しいねこ -
-
-
鯖1匹で2品!焼き鯖炊き込みご飯と味噌煮 鯖1匹で2品!焼き鯖炊き込みご飯と味噌煮
ご飯の調味料は味噌煮とほぼ同じなので同時進行でパパッと2品ができます。味噌煮は蒸し煮風で薄味、だからご飯の味はやや濃い目まぁ坊mamaと姫
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21358902