手羽元の竜田揚げ

クックC9AVDJ☆ @cook_40314784
手羽元に限らず、手羽先・もも肉の竜田揚げは、このやり方です。生姜は控えめにしてますが、うちはプラス微塵切りを入れます。
このレシピの生い立ち
鶏肉が苦手になった奥さんの為に、独特の臭いを感じない下味を試行錯誤したらシンプルになってこうなりました。未だにケンチキも食べれませんw「ハイター」の臭いがするそうです笑
作り方
- 1
洗った手羽元の水気を取り、ポリ袋に入れ①を投入しモミモミして小一時間冷蔵庫へ
- 2
常温にするタイミングだけ意識して(笑)、別のポリ袋に余分な下味を落とす感じで移し、②を投入しフリフリ
- 3
こんな具合になったら、後は揚げるだけです。
- 4
180℃くらいで3分、返して2分くらいで取り上げます。(追加で1分高温でさっと揚げるとなお良し)
コツ・ポイント
手羽元には爪楊枝などで2〜3箇所刺して下さいね。
酒や味醂は余計なんで使いません笑
片栗粉と小麦粉は基本1:1なので、分量は揚げる量で調整して下さいませ。召し上がる際は、レモンやお酢を掛けるのもアリです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21376445