ご飯がススム!肉なし麻婆茄子

喫茶たまねぎ
喫茶たまねぎ @cook_40318174

肉なしですが、丼にしても十分満足できるおかずです。トマトの酸味が辛さと合って少し酢豚も思わせるような後引くおいしさです。
このレシピの生い立ち
既にメインの肉料理は決まっていましたが、奥さんに麻婆茄子を食べさせたいと思い、ひき肉無しの麻婆茄子に挑戦しました。味が単調になるかもとトマトを入れてみたら相性良し。次回はひき肉は有りで作りたいと思います。

ご飯がススム!肉なし麻婆茄子

肉なしですが、丼にしても十分満足できるおかずです。トマトの酸味が辛さと合って少し酢豚も思わせるような後引くおいしさです。
このレシピの生い立ち
既にメインの肉料理は決まっていましたが、奥さんに麻婆茄子を食べさせたいと思い、ひき肉無しの麻婆茄子に挑戦しました。味が単調になるかもとトマトを入れてみたら相性良し。次回はひき肉は有りで作りたいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. えのき 1/2株
  3. ミニトマト 6個
  4. ごま 大さじ1.5
  5. 塩胡椒 適宜
  6. ウェイパー 小さじ2
  7. ニンニク(チューブ) 小さじ2
  8. しょうが(チューブ) 大さじ1
  9. 豆板醤 小さじ2
  10. 50cc
  11. 水溶き片栗粉 大さじ1
  12. 小口ネギ ひとつまみ
  13. 白ゴマ 小さじ2

作り方

  1. 1

    茄子のヘタを落とし、縦に半分に切ったあと半月切りにし、大きいものは更に半分に切る

  2. 2

    えのきは石突きを落とし、1〜2cmくらいの長さに切る

  3. 3

    ミニトマトは4等分に切る

  4. 4

    熱したフライパンにごま油を引き、茄子、えのき、ミニトマトを投入して強火で炒める

  5. 5

    ざっと炒めたら、塩胡椒、ウェイパーを足してあおり、ニンニク、しょうが、豆板醤を加えてさらにあおる

  6. 6

    ここで水を足し一煮立ちする手前で火を止めて水溶き片栗粉を回す

  7. 7

    再度火をつけて一煮立ちさせたら、皿に盛り付け、小口ネギ、白ゴマをまぶして出来上がり

コツ・ポイント

強火でざっと炒めるのが良いです。にんにくの量、しょうがの量、豆板醤の量はお好みで調整がおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
喫茶たまねぎ
喫茶たまねぎ @cook_40318174
に公開
長女10歳、次女5歳を持つ2児の父です。週末土日の晩御飯を担当しています。とりあえず玉ねぎを使いがちです。奥さんと子供が残さず食べてくれることが嬉しくて。少しずつレベルアップしていけるように料理がんばります。
もっと読む

似たレシピ