超簡単☻カブのほっこりポトフ

うらららこ
うらららこ @cook_40382997

娘の大好物。かぶの美味しい季節になると決まって「かぶのポトフ作って!」とリクエスト入ります。かぶがトロトロでトロけます♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のお掃除消化がきっかけカブをスープにしてみたらビックリするくらい美味しくてそこから大定番になりました☻

超簡単☻カブのほっこりポトフ

娘の大好物。かぶの美味しい季節になると決まって「かぶのポトフ作って!」とリクエスト入ります。かぶがトロトロでトロけます♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のお掃除消化がきっかけカブをスープにしてみたらビックリするくらい美味しくてそこから大定番になりました☻

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぶかぶの大きさによって調整してください) 3玉くらい
  2. ソーセージ 5本
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. ほうれん草 1/2束
  5. コンソメの素 大さじ2
  6. ガーリックパウダー 少々
  7. 生姜チューブ 2cmくらい
  8. 少々
  9. 粗挽き胡椒 (粗挽きじゃなくてもOK) 適宜
  10. ニンジン 1/3本
  11. 800ccくらい
  12. ローリエ (無くても可) 1枚

作り方

  1. 1

    野菜、ソーセージを一口大にカットする。
    ★カブはトロトロになるので大きめにカットがポイントです。

  2. 2

    ほうれん草以外の野菜を鍋に入れて水、コンソメの素、ローリエ、ガーリックパウダー、生姜、塩、粗挽き胡椒を入れて火にかける。

  3. 3

    アクを取りながら煮る。
    ★グツグツさせず、コトコトの火加減にすると濁らず透明感高まります!!

  4. 4

    カブが透き通ってきて、ニンジンに火が遠ったら味を見て必要ならば塩で味整える、

  5. 5

    最後にほうれん草を加え、しんなりしたら完成です。

コツ・ポイント

カブ以外の材料はストック野菜でOK!!
ソーセージもベーコンで代用していただいても◎粗挽き胡椒多めだと大人味、控えめだとお子様でも楽しんでいただけます☻

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うらららこ
うらららこ @cook_40382997
に公開
料理大好き。五感をフル活用できるお料理が私の源。家族の「美味しい」が活力材です。「レシピ教えて」とリクエストもらいつつ分量とか縛られるのが苦手で今までレシピ投稿など避けてきたのだけど思い切ってデビューしてみました。レシピ投稿初心者です。よろしくお願いします。Instagramやってます。「https://www.instagram.com/urararako」遊びに来てください☻
もっと読む

似たレシピ