いくらの醤油漬け

さいばばきっちん
さいばばきっちん @cook_40229671

お正月準備のひとつ。年越し蕎麦やお雑煮に入れます!溢れるくらい、お餅やご飯にかけて食べます!
このレシピの生い立ち
たくさん食べたいから、安い時に買って自分で作り、冷凍してます。

いくらの醤油漬け

お正月準備のひとつ。年越し蕎麦やお雑煮に入れます!溢れるくらい、お餅やご飯にかけて食べます!
このレシピの生い立ち
たくさん食べたいから、安い時に買って自分で作り、冷凍してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1キロ
  1. いくら 1キロ
  2. 砂糖 25g
  3. 醤油(甘め) 150cc

作り方

  1. 1

    いくらをザルとボウルを重ねたものに入れ分量外の塩を多めにまぶします。パラパラしてきたら、1分待ちます。お湯を沸かします。

  2. 2

    沸騰して2分後くらいの少し冷めたお湯をかけ、1分待ちます。

  3. 3

    お湯をしっかり切り、ボウルやタッパーに移し、砂糖をまぶして混ぜます。

  4. 4

    醤油を入れて混ぜます。冷蔵庫で冷やしながら、3時間に一度混ぜます。一晩おけば完成!

  5. 5

    その後、冷凍すればさらに安心です。
    ※アニサキスに注意です。48時間以上冷凍しましょう。

コツ・ポイント

醤油は甘めのものを使っているので、お好みで増減して下さい!固め&粒大きめのイクラ用レシピですので、柔らかめ&粒小さめのイクラでは調味料加減して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さいばばきっちん
に公開
お料理に使う醤油はワダカン本醸造、お刺身などには富士勇醤油、お砂糖はきび砂糖を使っています。焼きっぱなしの素朴なお菓子&和菓子がすき。2万円弱の安いオーブンレンジと、アイリスオーヤマのノンフライヤーで作ってます。面倒くさがり&節約志向なので手軽なものしか作りません。食べ盛り(?)の旦那様と子どもが2人の4人家族です。
もっと読む

似たレシピ