米粉味噌すいとん

平中なごん @cook_40359144
米粉を使ったすいとんの味噌煮込み☆
このレシピの生い立ち
米粉活用レシピ☆
本来、小麦粉で作る「すいとん」を米粉で作ってみました!
汁は味噌味で豚肉や野菜もいっぱい入っているので豚汁みたいな感じです。
ちょっと粉っぽくもありますが、長野県名物「おやき」にも似た食感でけっこうクセになる味ですよ☆
米粉味噌すいとん
米粉を使ったすいとんの味噌煮込み☆
このレシピの生い立ち
米粉活用レシピ☆
本来、小麦粉で作る「すいとん」を米粉で作ってみました!
汁は味噌味で豚肉や野菜もいっぱい入っているので豚汁みたいな感じです。
ちょっと粉っぽくもありますが、長野県名物「おやき」にも似た食感でけっこうクセになる味ですよ☆
作り方
- 1
大根、ニンジンは薄くイチョウ切りに、豚こま肉、白菜は適度な大きさに、細ネギは薄く輪切りにする。
- 2
米粉に少しづつ水を加えながら捏ねて耳たぶくらいの柔らかさの生地を作る。
- 3
鍋に細ネギ以外の具材とひたひたになるまで水を入れ、味噌と味をしめるために醤油を加えて煮込む。
- 4
すいとんの生地を一口大にちぎり、軽く握りつぶした形にして鍋に投入。すいとんに火が通るまで煮込む。
- 5
すいとんに火が通ったらお椀に盛り、細ネギもかければ出来上がり☆
コツ・ポイント
一応記しておきますが、具材はお好みで。
すいとんに火が通ったかどうかはわかりづらいので、少し透明になったら味見してみてください。
お好みで一味、七味、山椒等の薬味もおかけください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
根菜たっぷり♡わが家の米粉すいとん汁 根菜たっぷり♡わが家の米粉すいとん汁
米粉&たっぷり胡麻で作るもっちり&プチプチ食感のすいとん入り。たっぷり野菜の旨味満喫*我が家で大好評のあったか汁です♡ ミッキーアン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21399827