ほうれん草のしっとりロールケーキ

KAKA321 @cook_40296624
巻き方下手くそですが、とってもしっとりで美味しいです。ほうれん草もそこまでわからないです。
このレシピの生い立ち
畑のほうれん草の消費に。
作り方
- 1
ほうれん草はよく洗い、3分レンチンする。オーブンを180度で予熱。
- 2
ミキサーにほうれん草と牛乳を入れてペーストにする。
- 3
卵を卵白と卵黄に分け、卵白の方からハンドミキサーで泡立てる。
- 4
途中で、三温糖を半分加える。
- 5
卵黄には、サラダ油、ほうれん草ペースト、薄力粉、三温糖を入れて、ハンドミキサー。
- 6
よく混ざったら、卵白を1/3入れよく混ぜる。のこり2/3を入れてさっくり混ぜる。
- 7
クッキングシートを敷いた型にながして、180度のオーブンで12分。
- 8
焼き上がったら取り出して、ラップして、冷ましておく。
- 9
生クリームを作る。好きな甘さで。
- 10
焼き目を下にして、生クリームを敷いて巻く。
- 11
ラップにくるんで、このまま冷蔵庫で1、2時間おいてなじませる。
- 12
カットして完成
コツ・ポイント
焼き上がったらラップをして、しっとりさせます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
抹茶じゃないよ!ほうれん草ロールケーキ 抹茶じゃないよ!ほうれん草ロールケーキ
ほうれん草生地にチーズクリームを巻いて、美味しい野菜スイーツができました!全然青臭くないよ。あおむしくんも食べちゃおう 幸せまちこ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21404584