電気圧力鍋でローストポーク

おりきたん☆ @cook_40318211
豚もも肉は安価でヘルシーなのでオススメです。
お弁当のおかずにもぴったりです!
ソースを変えてチャーシューにも
このレシピの生い立ち
今まで炊飯器でやっていましたが、保温中に寝てしまったりして失敗する事がありました。アイリスオーヤマの電気圧力鍋を購入してからは失敗知らず!
電気圧力鍋でローストポーク
豚もも肉は安価でヘルシーなのでオススメです。
お弁当のおかずにもぴったりです!
ソースを変えてチャーシューにも
このレシピの生い立ち
今まで炊飯器でやっていましたが、保温中に寝てしまったりして失敗する事がありました。アイリスオーヤマの電気圧力鍋を購入してからは失敗知らず!
作り方
- 1
お肉は調理を始める1時間前くらいに出しておき常温に
- 2
肉にまんべんなく塩とニンニクをすり込む
- 3
30分ほど置いておき、ジップロック入れ空気を抜いて、圧力鍋の窯へ
- 4
水をかぶるくらいに入れ、60度120分の低温調理モードで加熱する
- 5
マスタードとハチミツを1対1で合わせてソースをつくる
- 6
肉を取り出し、フライパンで全面焼目をつける
- 7
マスタードソースをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
お肉はロースやバラでも良いですが、ヘルシーなもも肉がオススメ
似たレシピ
-
-
-
超〜ウマッ!ローストポーク(焼豚)♪ 超〜ウマッ!ローストポーク(焼豚)♪
超〜自信作★調理師自慢!柔らか♪ジューシー肉汁いっぱい焼豚…できたよ〜♪チャーシュー丼、お弁当のオカズにもok! ふーみんbaba -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21412847