電気圧力鍋でサバ缶 ・大豆のひじき煮

sりょうこ
sりょうこ @cook_40161091

からだに良いものだけで作ってみました。サバはあまり崩しすぎずごろっとしていたほうが私は好きです。
このレシピの生い立ち
サバ缶がいつまでも引きだしに入ったままでなんとかしたくて。

電気圧力鍋でサバ缶 ・大豆のひじき煮

からだに良いものだけで作ってみました。サバはあまり崩しすぎずごろっとしていたほうが私は好きです。
このレシピの生い立ち
サバ缶がいつまでも引きだしに入ったままでなんとかしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 140g
  2. サバ水煮缶 1缶
  3. 大豆水煮 1缶又は1袋
  4. 白だし 大さじ2
  5. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻しておく。軽く洗ってザルに上げて水気を切る。
    圧力鍋にひじきを入れる。

  2. 2

    サバ水煮缶は汁ごと、大豆の水煮もひじきの上にのせる。

  3. 3

    白だし大さじ2、みりん大さじ1を入れて加圧時間を1分にセットしてスタート。

  4. 4

    ピンが下がったら蓋を開けて煮込みボタンで3分。
    サバはお好みの大きさに崩す。

  5. 5

    冷ましてから保存容器に入れる。

コツ・ポイント

材料を入れてボタンを押すだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sりょうこ
sりょうこ @cook_40161091
に公開
新潟市在住。私の覚書です。
もっと読む

似たレシピ