電気圧力鍋でサバ缶 ・大豆のひじき煮

sりょうこ @cook_40161091
からだに良いものだけで作ってみました。サバはあまり崩しすぎずごろっとしていたほうが私は好きです。
このレシピの生い立ち
サバ缶がいつまでも引きだしに入ったままでなんとかしたくて。
電気圧力鍋でサバ缶 ・大豆のひじき煮
からだに良いものだけで作ってみました。サバはあまり崩しすぎずごろっとしていたほうが私は好きです。
このレシピの生い立ち
サバ缶がいつまでも引きだしに入ったままでなんとかしたくて。
作り方
- 1
ひじきは水で戻しておく。軽く洗ってザルに上げて水気を切る。
圧力鍋にひじきを入れる。 - 2
サバ水煮缶は汁ごと、大豆の水煮もひじきの上にのせる。
- 3
白だし大さじ2、みりん大さじ1を入れて加圧時間を1分にセットしてスタート。
- 4
ピンが下がったら蓋を開けて煮込みボタンで3分。
サバはお好みの大きさに崩す。 - 5
冷ましてから保存容器に入れる。
コツ・ポイント
材料を入れてボタンを押すだけ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
DHAたっぷり◆さば水煮とひじきの煮物 DHAたっぷり◆さば水煮とひじきの煮物
ひじき煮をサバ缶でより栄養価高く!丸ごとサバ缶が入るのでDHAはそのまま摂取できるし、ご飯のお供にピッタリです★ ❁Salju❁ -
トマトと鯖の洋風ひじき煮(取分け不要) トマトと鯖の洋風ひじき煮(取分け不要)
離乳食後期からOK!冷凍OK!大人もベビーも同じ味なのに大満足!鯖缶とトマトで簡単、美味しい、洋風のひじき煮です。 yukichimom
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21413985