皮ごと加熱し、塩だけで味わうレンジスープ

小世界 @p19727525
野菜の皮にもしっかり野菜だしの素が入っているそうです。私の幸せスープは、野菜丸ごと使うレンジ調理。
このレシピの生い立ち
世界では、塩しか調味料のないところもいっぱいあると知りびっくりでした。日本は、しょうゆ・みそ・ソース・ケチャップ・マヨネーズ、、たくさんあります。そんな中、塩だけで味わう野菜のスープを。舌がリセットできる感じです。
皮ごと加熱し、塩だけで味わうレンジスープ
野菜の皮にもしっかり野菜だしの素が入っているそうです。私の幸せスープは、野菜丸ごと使うレンジ調理。
このレシピの生い立ち
世界では、塩しか調味料のないところもいっぱいあると知りびっくりでした。日本は、しょうゆ・みそ・ソース・ケチャップ・マヨネーズ、、たくさんあります。そんな中、塩だけで味わう野菜のスープを。舌がリセットできる感じです。
作り方
- 1
じゃがいもと人参は、たわしなどでよく洗います。
- 2
じゃがいもと人参は皮をむかず1~2cmのサイコロ状に切ります。長ネギも同じくらいの輪切りに。
- 3
耐熱容器に入れて、塩を極少々入れて500W4分加熱します。
- 4
お湯400mlと、溶いた卵・塩コショウを足して、レンジ500W4分加熱します
- 5
各自の器に。
コツ・ポイント
塩コショウだけで野菜のだしを味わえます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
根菜たっぷり!!塩鮭が美味しい塩スープ 根菜たっぷり!!塩鮭が美味しい塩スープ
根菜たっぷり!お野菜トロトロ☆我が家の定番スープ!ハラスの塩鮭を使うことで、旨味もたっぷり!シンプル塩味☆私の幸せスープ モモとミルキィ☆ -
-
-
ヘルシー◆皮ごと根菜と鮭と昆布の塩スープ ヘルシー◆皮ごと根菜と鮭と昆布の塩スープ
ダイエットにも☆冷凍庫の塩鮭と家にある根菜で昆布と塩のさっぱりスープ根菜は皮ごと使ってお手軽ずぼらな節約レシピ MORIYABAR -
-
ルクルーゼ☆5分で皮ごと野菜エコスープ ルクルーゼ☆5分で皮ごと野菜エコスープ
ノンオイル。冷蔵庫の余り野菜でオッケーです。使えるものは皮ごと使いましょう♪ スープの素も何でもいけちゃいますよ~。 がっこいぶり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21427558