高野豆腐いり煮込みハンバーグ

chiguasa
chiguasa @chiguasa_gohan
関東

高野豆腐でかさまし&満足感upの煮込みハンバーグです
きのこもたっぷりで身体に嬉しい♪豆腐よりも簡単です
このレシピの生い立ち
藤井恵さんのレシピで高野豆腐をポロポロにしたミートボールを作られていて、これをハンバーグにも取り入れてみました!豆腐よりも水っぽくなく作りやすいのでおすすめです

高野豆腐いり煮込みハンバーグ

高野豆腐でかさまし&満足感upの煮込みハンバーグです
きのこもたっぷりで身体に嬉しい♪豆腐よりも簡単です
このレシピの生い立ち
藤井恵さんのレシピで高野豆腐をポロポロにしたミートボールを作られていて、これをハンバーグにも取り入れてみました!豆腐よりも水っぽくなく作りやすいのでおすすめです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 高野豆腐 2枚
  2. ひき肉 250g
  3. たまご 1個
  4. 片栗粉 小さじ2
  5. きのこ(しめじえのき) 150g
  6. 玉ねぎ 1/2
  7. ニンニク 1片
  8. ◎ケチャップ 大さじ3
  9. ◎醤油 小さじ1
  10. ◎ウスターソース 小さじ1
  11. 120cc
  12. ◎コンソメ 小さじ1〜2
  13. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    きのこは石突をとってほぐし、玉ねぎはスライス、ニンニクはみじん切りにする

  2. 2

    高野豆腐にお湯をかけて冷めるまで放置し戻す。

  3. 3

    よく絞ってポロポロになるまでほぐす

  4. 4

    こんなかんじです

  5. 5

    ポリ袋に高野豆腐、ひき肉、たまご、片栗粉、塩コショウを入れてよく混ぜる。

  6. 6

    丸めて成形し、油を引いたフライパンで両面焼き色がつくまで焼き一度取り出す。

  7. 7

    同じフライパンに油を足して玉ねぎときのこを炒める

  8. 8

    ◎を全て加える

  9. 9
  10. 10

    煮たったらハンバーグを戻し入れ、10分ほど煮込み、塩コショウで味を整えて完成

コツ・ポイント

高野豆腐の水気はよく絞ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chiguasa
chiguasa @chiguasa_gohan
に公開
関東
クックパッドアンバサダー2023■Instagram→@chiguasa.gohan■ 2022.9〜クックパッドレシピ記録開始か定番メニューや意外と悩ましいプラス一品の副菜、こんなのあったか!と驚かれるような変わり種など『かゆいところに手が届くレシピ』を目指してます^^30代 3児の母 | 管理栄養士 | 転勤族 | パンと珈琲好き作れぽフォロー感謝✨
もっと読む

似たレシピ