ザクもち米粉活用でドーナツ

Hina‐Hana @moriyuka
米粉活用で表面ザクザク・中もっちもちのドーナッツ!米粉ならではの食感が味わえます。
卵不使用・15分で完成!
このレシピの生い立ち
いただいた米粉で昔ながらの素朴なドーナツを作りたいと思い作ってみました。
ヨーグルトを加えることでしっとりもちもち感がアップします。#米粉活用
ザクもち米粉活用でドーナツ
米粉活用で表面ザクザク・中もっちもちのドーナッツ!米粉ならではの食感が味わえます。
卵不使用・15分で完成!
このレシピの生い立ち
いただいた米粉で昔ながらの素朴なドーナツを作りたいと思い作ってみました。
ヨーグルトを加えることでしっとりもちもち感がアップします。#米粉活用
作り方
- 1
米粉・砂糖、ベーキングパウダー・塩をボウルに測り入れ、泡立て器で混ぜ合わせます。
- 2
別のボウルに米油とヨーグルトを加えて混ぜ合わせます。
ヨーグルトは水切りせずそのまま加えます。 - 3
①に②を合わせてゴムベラで切るように混ぜ合わせます。
水分が足らなくてかまたらない場合は少量の水を追加していきます。 - 4
ひとまとまりになったら4等分にします。
- 5
形をドーナッツの形に整えます。
- 6
低めの揚げ油で両面に焼き色がつきふっくらと膨らむまで揚げます。
少なめの油でも大丈夫です。 - 7
油切りしたらグラニュー糖をまぶして完成。
- 8
倍量作って1つ子供に取られました
- 9
米粉はnamisatoさんのサクッとお米の粉を使いました。
お料理に使える米粉ですが、扱いやすくお菓子にも使えます。 - 10
#米粉活用#卵なし#卵なしで作れる#クックパッドアンバサダー#クックパッドアンバサダー2023
コツ・ポイント
米粉を選ぶときは同じ米粉か、もしくは製菓用のものを選ぶと失敗しにくいです。
表面はザクザクで中はもちもち。
時間が経つと中のもっちり感がアップします。
似たレシピ
-
-
-
米粉のグルグラ(インド風ミニドーナッツ) 米粉のグルグラ(インド風ミニドーナッツ)
卵不使用のインド版のミニドーナッツです。米粉でグルテンフリーで作ってみました。外カリッ!中はモチッとした食感です。 フォレストヒル -
-
-
-
簡単シンプル☆米粉ドーナツ 簡単シンプル☆米粉ドーナツ
15分でできる米粉ドーナツ!外はカリッと中はしっとり、ほんのりした甘さのドーナツです。砂糖控えめの生地なのでお好みで砂糖をまぶして召し上がってください♪ スノーキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21430201