米粉で美味しい手羽中唐揚げ♬

pyon777
pyon777 @cook_40075580

米粉を使う料理でお気に入りの一品です。フライパンで手軽に調理♪(米粉活用)
このレシピの生い立ち
いつも小麦粉で作っていましたが、米粉でやったみたら、粉が付きにくいせいか?小麦粉よりあっさりと、でもカリカリで美味しく作れました。家族にも好評でした^^

米粉で美味しい手羽中唐揚げ♬

米粉を使う料理でお気に入りの一品です。フライパンで手軽に調理♪(米粉活用)
このレシピの生い立ち
いつも小麦粉で作っていましたが、米粉でやったみたら、粉が付きにくいせいか?小麦粉よりあっさりと、でもカリカリで美味しく作れました。家族にも好評でした^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽中 600g
  2. 漬け置き調味料
  3. 砂糖 大1
  4. 小1
  5. 大1
  6. 米粉 適量
  7. 焼く工程
  8. 適量

作り方

  1. 1

    手羽中を大き目のジップロックに入れて、調味料を入れる。
    (酒はあってもなくてもOK)

  2. 2

    1時間~以上漬けた後、ジップロックに米粉を追加。

  3. 3

    袋の外からよく揉む。

  4. 4

    フライパンに手羽中が半分から3分の2程度浸かるぐらいに油を入れる。

  5. 5

    中火で、両面、茶色い色に焼けるまでじっくり火を通す。
    (注)コツ・ポイント参照

  6. 6

    アルミホイルを敷いたトースターで、5分ほど焼いて油を落とす。(アルミホイルは二重にして、2枚目をくしゃくしゃに)

  7. 7

    ←油がよく落ちます。

コツ・ポイント

米粉を使うと、焼き色がつくまで、小麦粉より時間がかかります。火を強めると焦げるのでじっくり時間をかけて焼きます。フライパンで焼くと焼きムラが起こるので、回転しながら焼くといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pyon777
pyon777 @cook_40075580
に公開
卵含め様々なアレルギーがある長男。野菜をあまり食べない次男。逆流性食道炎になった私。色々食べられない食材多々あり、料理も得意ではないので、試行錯誤しながら料理しています。
もっと読む

似たレシピ