米粉で美味しい手羽中唐揚げ♬

pyon777 @cook_40075580
米粉を使う料理でお気に入りの一品です。フライパンで手軽に調理♪(米粉活用)
このレシピの生い立ち
いつも小麦粉で作っていましたが、米粉でやったみたら、粉が付きにくいせいか?小麦粉よりあっさりと、でもカリカリで美味しく作れました。家族にも好評でした^^
米粉で美味しい手羽中唐揚げ♬
米粉を使う料理でお気に入りの一品です。フライパンで手軽に調理♪(米粉活用)
このレシピの生い立ち
いつも小麦粉で作っていましたが、米粉でやったみたら、粉が付きにくいせいか?小麦粉よりあっさりと、でもカリカリで美味しく作れました。家族にも好評でした^^
作り方
- 1
手羽中を大き目のジップロックに入れて、調味料を入れる。
(酒はあってもなくてもOK) - 2
1時間~以上漬けた後、ジップロックに米粉を追加。
- 3
袋の外からよく揉む。
- 4
フライパンに手羽中が半分から3分の2程度浸かるぐらいに油を入れる。
- 5
中火で、両面、茶色い色に焼けるまでじっくり火を通す。
(注)コツ・ポイント参照 - 6
アルミホイルを敷いたトースターで、5分ほど焼いて油を落とす。(アルミホイルは二重にして、2枚目をくしゃくしゃに)
- 7
←油がよく落ちます。
コツ・ポイント
米粉を使うと、焼き色がつくまで、小麦粉より時間がかかります。火を強めると焦げるのでじっくり時間をかけて焼きます。フライパンで焼くと焼きムラが起こるので、回転しながら焼くといいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21430538