☆根菜&きのこ&葉野菜☆の米粉クリーム煮

今ある野菜で簡単に☆いもや人参などの根菜,シメジなどのきのこ,キャベツなどの葉野菜,牛乳と米粉活用で作るクリーム煮です。
このレシピの生い立ち
根菜を使ったクリーム煮を作りたかったのですが,牛乳だけで硬い野菜を煮ると焦がしてしまうことがあるので,はじめにコンソメスープで火を通してみたらグーでした。だまにならない米粉を使うことで短時間で失敗しない方法を試したかった。
☆根菜&きのこ&葉野菜☆の米粉クリーム煮
今ある野菜で簡単に☆いもや人参などの根菜,シメジなどのきのこ,キャベツなどの葉野菜,牛乳と米粉活用で作るクリーム煮です。
このレシピの生い立ち
根菜を使ったクリーム煮を作りたかったのですが,牛乳だけで硬い野菜を煮ると焦がしてしまうことがあるので,はじめにコンソメスープで火を通してみたらグーでした。だまにならない米粉を使うことで短時間で失敗しない方法を試したかった。
作り方
- 1
【根菜】
さつまいもは厚さ3mm程度(火の通りを時短)でいちょう切り。(今回は皮ごとです) - 2
【根菜】
人参も同じく厚さ3mm程度(火の通りを時短)で半月切り。(皮ごとです^^;) - 3
【根菜】
玉ねぎも3mm程度でスライス。 - 4
【きのこ】
しめじを裂いておく。 - 5
【葉野菜】
キャベツは乱切り。 - 6
フライパンに水とコンソメキューブを入れ加熱する。中火。
- 7
【硬い根菜はコンソメスープで火を通す】
少し温まったら,さつまいもと人参を入れる。(水からでもOKです) - 8
さつまいも,人参に火が通ったら玉ねぎを入れてなじませる。
- 9
再沸騰したら牛乳を入れてなじませる。
- 10
再沸騰したらキャベツを入れてなじませる。
- 11
再沸騰したらシメジを入れてなじませる。
- 12
再沸騰したら,塩とブラックペッパーを入れてなじませる。(味見をしながら,ご家庭の好みの味に^^)
- 13
米粉を大さじ1✕2回で,かき混ぜながら入れる。(米粉はだまにならないのが良さなので,焦らずゆっくりでOK!です)
- 14
とろみが出たら完成。
- 15
お好みで乾燥パセリなどでアクセントを付けるも良いと思います。
- 16
今回使ったコンソメキューブです。
- 17
今回使った米粉です。
コツ・ポイント
牛乳だけで根菜に火を通すのは手間がかかるので,コンソメスープ(お湯)で火を通してから牛乳を加えています。じゃがいも,れんこん,などの根菜類,えのきなどのきのこ類,白菜やほうれん草などの葉野菜,ベーコンや鶏肉などを加えるのも良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ