カット野菜とひき肉のピリ辛炒め☆

ハナマルキレシピ
ハナマルキレシピ @cook_40075879

カット野菜を使って、ささっとできる一品です!
液体塩こうじにひき肉を漬けこむことで、ジューシーに仕上がります♪
このレシピの生い立ち
新生活にもおすすめ☆
カット野菜を使ったお手軽メニューです♪

カット野菜とひき肉のピリ辛炒め☆

カット野菜を使って、ささっとできる一品です!
液体塩こうじにひき肉を漬けこむことで、ジューシーに仕上がります♪
このレシピの生い立ち
新生活にもおすすめ☆
カット野菜を使ったお手軽メニューです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 150g
  2. 液体塩こうじ(漬けこみ用) 大さじ1
  3. 3個
  4. ごま 大さじ1/2
  5. A.にんにくチューブ 4cm
  6. A.しょうがチューブ 4cm
  7. カット野菜 1/2袋(約100g)
  8. B.みそ 大さじ1
  9. B.液体塩こうじ 大さじ1/2
  10. B.みりん 大さじ1/2
  11. B.砂糖 大さじ1/2
  12. B.豆板醬 小さじ1/2
  13. B.片栗粉 小さじ1/2
  14. B.こしょう 適量
  15. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。

  2. 2

    ①袋にひき肉と液体塩こうじを入れ、よく揉みこみ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。卵は溶いておく。

  3. 3

    ②フライパンにごま油を熱し、【A】を加え、香りが立つまで弱火で加熱する。

  4. 4

    ③②にひき肉を加え、色が変わるまで、ほぐすように中火で炒める。

  5. 5

    ④カット野菜を加え、強火でさっと炒めたら、【B】を加え、とろみがつくまで炒めて器に盛る。

  6. 6

    ⑤別のフライパンに油を熱し、溶き卵を流し入れる。中火で卵がふんわりと固まるまで火を通し、③に乗せる。

コツ・ポイント

カット野菜は、にら、もやし、にんじんが入っているものを使用しています!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハナマルキレシピ
に公開
「♪おみそな~ら ハナマルキ♪」のCMでおなじみの「ハナマルキ」の公式レシピページです。お味噌とともに「塩こうじ」も販売、その「塩こうじ」レシピを掲載しています。特に液体状の「液体塩こうじ」を販売しているのはハナマルキだけ!「液体」の「使いやすさ」と「おいしさ」をぜひ体験してください!facebook: 「ハナマルキ」 twitter: @Hanamaruki_PR
もっと読む

似たレシピ