イタリア野菜の洋風かき揚げ

かほくイタリア野菜 @cook_40343283
「スティック人参」の皮と「イタリアンパセリ」で作った『洋風かき揚げ』をご紹介!
このレシピの生い立ち
今回は野菜ソムリエ/友実秀子さんに作成していただきました。
Facebookにて野菜やイベント等の情報、野菜の販売を行っています。
https://www.facebook.com/kahokunoshoko/
イタリア野菜の洋風かき揚げ
「スティック人参」の皮と「イタリアンパセリ」で作った『洋風かき揚げ』をご紹介!
このレシピの生い立ち
今回は野菜ソムリエ/友実秀子さんに作成していただきました。
Facebookにて野菜やイベント等の情報、野菜の販売を行っています。
https://www.facebook.com/kahokunoshoko/
作り方
- 1
今回は「かほくイタリア野菜研究会」のスティック人参とイタリアンパセリを使いました。
- 2
スタック人参の皮を剥き、イタリアンパセリは葉っぱをちぎってボウルに入れる。ちくわの斜め切りを加え、天ぷら粉をまぶす。
- 3
Aを混ぜて、②に絡め、熱したサラダ油におたま1杯分づつくらい入れて、からりと揚げる。
- 4
乾燥イタリアンパセリと粉チーズにそれぞれお好みの塩を混ぜて「イタリアンパセリ塩」と「チーズ塩」を作って添えましょう。
コツ・ポイント
乾燥イタリアンパセリは、クッキングシートにイタリアンパセリの葉っぱを重ならないように並べ、レンジで1分づつ、様子を見ながら3分半くらい温めてパリパリに乾燥したものを手でほぐせば簡単に出来ますよ
似たレシピ
-
-
-
捨てないで!新じゃがの皮と人参のかき揚げ 捨てないで!新じゃがの皮と人参のかき揚げ
マッシュポテトなど作ったら…皮、捨てちゃいますよね⁉もったいないから、少量の人参と共にかき揚げにしてみました♡ haluhana★ -
-
-
-
-
カリっ!鶏肉、竹輪入り人参の葉のかき揚げ カリっ!鶏肉、竹輪入り人参の葉のかき揚げ
竹輪と鶏肉が入るので、ボリュームのある かき揚げになります。かき揚げにするので、そんなに油ハネもありません。クックQX803J☆
-
★野菜の皮の簡単サクサクかき揚げ★ ★野菜の皮の簡単サクサクかき揚げ★
じゃがいもの皮、にんじんの皮、さつまいもの皮を使ったサクサクのかき揚げです。残り物で主役級の美味しさ!短時間で出来ます。 とよみき -
-
大根と人参の皮でかき揚げ☆節約エコ 大根と人参の皮でかき揚げ☆節約エコ
大根と人参の皮は捨てないでかき揚げに! 大根皮を揚げると玉葱みたいな食感になるし、旦那に皮とはバレませんでした(^^)にょにょ?
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21433079