バター、卵不使用 梅酒の梅パウンドケーキ

sabububu
sabububu @cook_40056397

大好きな梅酒の梅を混ぜてパウンドケーキを作りました。
形はイマイチですが、優しい味わいで美味しいです。

このレシピの生い立ち
レシピID:18237125のクリーミンさんのバター・卵不使用のキャロットケーキが大好きで、人参を梅酒の梅に置換えて作りました。

バター、卵不使用 梅酒の梅パウンドケーキ

大好きな梅酒の梅を混ぜてパウンドケーキを作りました。
形はイマイチですが、優しい味わいで美味しいです。

このレシピの生い立ち
レシピID:18237125のクリーミンさんのバター・卵不使用のキャロットケーキが大好きで、人参を梅酒の梅に置換えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1台分
  1. 梅酒の梅(正味) 250g
  2. 強力粉 80g
  3. 全粒粉 40g
  4. 重曹 4g
  5. ベーキングパウダー 6g
  6. 砂糖(洗双糖)※きび砂糖でOK 70g
  7. 米油 60g
  8. 梅酒(入れ無くてもOK) 少量

作り方

  1. 1

    材料を計量。
    強力粉、全粒粉、重曹、ベーキングパウダーは混ぜておく。

  2. 2

    パウンドケーキ型にオーブンペーパーを敷く。
    オーブンを170度に予熱
    ※梅の種を外すのに時間が掛かるので、その後でも

  3. 3

    梅から種を外す。
    包丁で種に沿ってこそげるようにカットすると割とやりやすい。

  4. 4

    種を外した梅250gをブレンダーにかけて、ジャム状にする。
    ツブツブが残っててもOk。

  5. 5

    ボールに米油と砂糖を入れてよく混ぜる。
    洗双糖は混ざりにくいですが、ザラザラ感ガ残っててもOK

  6. 6

    5に4の梅を入れてよく混ぜる。

  7. 7

    6に粉類を入れて、ゴムベラで粉けがなくなるように、さっくり混ぜる。

  8. 8

    7をパウンド型に入れて、予熱したオーブンてわ40分焼く。
    焼き上がりは、竹串に生地が付いてこなければOK。

  9. 9

    焼き上がったら冷めるまで、そのまま置いておく。
    ※ラップに包んで、一晩置いた方が馴染んで美味しくなる。

コツ・ポイント

梅から種を外すのは少し手間ですが、外した実はブレンダーでジャム状にするので楽です。
砂糖は白砂糖より、洗双糖やきび砂糖の方が梅と合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sabububu
sabububu @cook_40056397
に公開

似たレシピ