筍ごはん
筍(たけのこ)ご飯です☆
旬を食卓に◎
筍のゆで方も♪
このレシピの生い立ち
O様より筍を頂戴いたしました!
ありがとうございます!!
作り方
- 1
外皮をむきます。
- 2
筍が入る大きさの鍋に湯を沸かし、米ぬかを加えます。
- 3
沸騰したら落し蓋をします。
30分ほどゆでます。ゆだったら、冷めるまで、ゆで汁の中においておきます。
- 4
米をとぎます。
水をきって、置いておきます。 - 5
筍の皮をむきます(穂の先のやわらかい部分は、むきすぎないようにします)。
一口大にカットします。
- 6
米を通常の水加減にします。
★の調味料と、5の筍を加えて、軽く混ぜて、炊きます。 - 7
炊きあがったら、全体を混ぜ、器に盛ります。
お好みで山椒の葉をそえます。
コツ・ポイント
米ぬかがないときは、米のとぎ汁でもOK☆
落し蓋は、アルミホイルでも大丈夫です◎
調味料はお好みで加減してください♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21448504