ささみ明太子春巻き☆マヨナンプラたれ添え

とのチャマ @cook_40247627
サクッと食感がたまらない明太子春巻きは、味がしっかりしてるのでお摘まみやお弁当に大人気♡味変でタレも添えてみました♪
このレシピの生い立ち
居酒屋メニューで見かけて作ってみました
( ゚Д゚)ウマー
作り方
- 1
ささみに筋が有る場合は取り除き、湯に塩を入れて沸騰したら弱火で5分間茹でます。
- 2
火を消し蓋をして暫く放置し、
冷めたらささみを手でほぐします。明太子は薄皮からスプーン等でしごき出します。
- 3
春巻きの皮に大葉・ささみ・明太子を乗せて巻いていき、
少量の小麦粉を水で溶いたものを皮の巻き終わりに糊付けします。 - 4
170度くらいの油で箸で返しながら揚げます。
軽いキツネ色になったら油を切って出来上がり♪ - 5
このまま食べて十分に美味しいですが、オマケにマヨネーズとナンプラーでタレを作りました。
- 6
☆の調味料を良く混ぜ合わせて出来上がり♪
生春巻きにも良く合います♡
コツ・ポイント
割りと直ぐに色付きますので揚げ過ぎに注意してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
★春巻★~大葉明太チーズささみ ★春巻★~大葉明太チーズささみ
大葉明太子チーズささみのフライを食べたいなぁと思ったけど衣つくるのめんどくさいなぁと思って春巻に!09.1.19写真追加 じょうじょうちゃん -
-
-
-
-
新じゃがのめんたいマヨチーズ春巻き✿ 新じゃがのめんたいマヨチーズ春巻き✿
めんたいマヨチーズ味♡王道です☺とても簡単にできちゃう春巻きなのでビールのお供に〰♫2013.3.19話題入り✿*70* えるえる286 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21448641