木の芽うどん

1000人
1000人 @cook_40272427

ねぎの代わりにてんこ盛りの木の芽でうどんを楽しんでみました。

このレシピの生い立ち
毎年、木の芽パウダー(レシピID : 20770191)や木の芽茶(レシピID : 21727980)など様々な使い方で重宝していますが、今年は一度やってみたかったかけうどん×てんこ盛りの木の芽を楽しんでみました。

木の芽うどん

ねぎの代わりにてんこ盛りの木の芽でうどんを楽しんでみました。

このレシピの生い立ち
毎年、木の芽パウダー(レシピID : 20770191)や木の芽茶(レシピID : 21727980)など様々な使い方で重宝していますが、今年は一度やってみたかったかけうどん×てんこ盛りの木の芽を楽しんでみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うどん 適量
  2. 出汁 適量
  3. 木の芽 お好みで
  4. かつおぶし お好みで

作り方

  1. 1

    3月下旬に芽吹き始めた木の芽。

  2. 2

    1から3週間後の木の芽。大量に収穫しました。

  3. 3

    ねぎの代わりにどっさりと木の芽をのせて実食。

コツ・ポイント

木の芽の香りなど好みが分かれると思いますが、かつおぶしとの相性も良く、個人的には美味しく頂くことができました。また試したいと思いますが、一挙に木の芽が減ったので当分の間お預けです…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
1000人
1000人 @cook_40272427
に公開
味覚音痴でいい加減なレシピーが多いですが、料理の面白さに取りつかれ、好奇心の赴くままに料理を作って楽しんでいます。料理と同じように創意工夫したものづくり(https://x.com/DIYhairbrush)にもはまり、珍しい素材にこだわり自分自身で1から作った食器類をレシピーと共に紹介しています。
もっと読む

似たレシピ