即興 お手軽パイ包み

きゃ66014
きゃ66014 @cook_40378827

サクサク食感が簡単に作れるパイシートは値段も安く子どももめっちゃ食べるので助かります。具材はありあまりでしたが…笑
このレシピの生い立ち
クリスマスシーズンでパイシートを買ってなんか作りたいなと思った矢先、主食がない!ってなってしまったので急遽作りました。

即興 お手軽パイ包み

サクサク食感が簡単に作れるパイシートは値段も安く子どももめっちゃ食べるので助かります。具材はありあまりでしたが…笑
このレシピの生い立ち
クリスマスシーズンでパイシートを買ってなんか作りたいなと思った矢先、主食がない!ってなってしまったので急遽作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ジャガイモ 1個
  2. ハム 4枚
  3. ピーマン 1個
  4. モッツァレラチーズ 10個
  5. パイシート 1枚
  6. マヨネーズ 適量
  7. ケチャップ 適量
  8. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    たまご、ジャガイモをボイルします。(ジャガイモはレンジでチンでも大丈夫です。時短!)

  2. 2

    ゆで卵、ジャガイモを下処理してる間にピーマン、ハム、モッツァレラチーズ(コストコのソルオーネ)を一口サイズにカットします

  3. 3

    処理の終わったたまご、ジャガイモを加えて、マヨネーズ、ケチャップ、塩胡椒で味付け。子どもが食べるので甘めに。

  4. 4

    パイシートはこれ使いました。
    記載通り解答すると柔らかくなりすぎるので冷蔵庫で15分解答し硬いうちから綿棒で伸ばしました

  5. 5

    伸ばしたパイシートをあらかじめオーブン皿に置いてから半分に具材を入れます。割れないように穴あけ、包んでから切目入れます

  6. 6

    予熱した200°のオーブンで20-25分焼きます。※表面にたまごを塗りたかったのですが落としてしまいなくなってしまった…

  7. 7

    8等分にカットして盛り付けます。

コツ・ポイント

ごはんやパスタの主食がなく食べ盛りの子どもに簡単に作れるたまごサラダ風に仕上げでみました。
パイのサクサクがいい感じです!

オーブン皿の2倍ぐらいに伸ばしておっきく包みました。8等分して食べやすくカットすれば
時短です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きゃ66014
きゃ66014 @cook_40378827
に公開
コロナで始めた料理が、ヘルシー食を中心に作ることに目覚めています! 2021.1月67キロ→2021.6月62.3キロまできてます。豆腐、胸肉、もやし、はんぺん、小松菜、キムチ を中心に腹いっぱい食べるメニューを作成してます
もっと読む

似たレシピ