牡蠣ご飯

ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612

サッと煮た牡蠣を仕上げに加えます。ふっくらしたご飯と牡蠣の歯ごたえが絶妙です。息子1人で完食しちゃいそうです。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから教わりました。

牡蠣ご飯

サッと煮た牡蠣を仕上げに加えます。ふっくらしたご飯と牡蠣の歯ごたえが絶妙です。息子1人で完食しちゃいそうです。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3合
  2. 昆布(10cm×10cm) 1枚
  3. 牡蠣 20粒〜
  4. 塩(牡蠣を洗う用) 小さじ1
  5. ★だし汁 350cc
  6. ★薄口醤油 大さじ3
  7. ★酒 大さじ1と1/2
  8. ★みりん 大さじ1と1/2
  9. 生姜の千切り 1片分
  10. 青ネギ三つ葉 お好みで

作り方

  1. 1

    米はといで30分程吸水させて、ザルにあける。

  2. 2

    牡蠣は、薄い塩水の中でさっとふり洗いして、ざる上げしておきます。※水500mlに小さじ1杯ほどの塩でOKです。

  3. 3

    ★を煮立て、牡蠣を入れて強火にかける。

  4. 4

    牡蠣がふくらんできたら、火を止めザル等で煮汁をこす。煮汁はもちろん取っておく。←冷ます

  5. 5

    炊飯器に米と4の煮汁を加え3合の目盛りまで、水を足す。

  6. 6

    全体を混ぜて、昆布をのせて生姜を入れ普通に炊く。

  7. 7

    炊き上がったら、昆布を取り出し、牡蠣を加えて10分ほど蒸らし、全体をさっくりとまぜる。

  8. 8

    器に盛り、青ネギ等を散らすと綺麗で美味しいです!生姜が好きなので針生姜ものせました。

コツ・ポイント

牡蠣に火を通しすぎないこと。加熱しすぎると身が縮んで食感も硬くなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612
に公開
主人とは再婚で27歳も年の差があります。主人の息子には障害があり、偏食もあるためマイペースな活動です。(*´︶`*)★ダジャレ倶楽部会員★お達者倶楽部会員★ヘルシー倶楽部会員ぜよ♪★早起きお弁当チーム (お弁当作り一緒に楽しもうチーム)にも入会しました !★しば漬け食べたい倶楽部も会員募集中です❤️皆さまどうぞよろしくお願いします*\(๑• ₃ •๑)*
もっと読む

似たレシピ