【減量に◎】オートミールのトマトリゾット

みきまる0709
みきまる0709 @cook_40416321

ダイエット中の方にオススメ!!
オートミールの苦手でも食べやすいと思います♪
このレシピの生い立ち
トマトリゾットが食べたい気分だったので、オートミールで作ってみました!

【減量に◎】オートミールのトマトリゾット

ダイエット中の方にオススメ!!
オートミールの苦手でも食べやすいと思います♪
このレシピの生い立ち
トマトリゾットが食べたい気分だったので、オートミールで作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. にんにく 1片
  2. 玉ねぎ 4分の1
  3. オリーブオイル 大匙1
  4. ホールトマト 100gほど
  5. ウスターソース 大さじ1
  6. 味の素 適量
  7. トマトケチャップ お好みの量
  8. オートミール 大さじ5
  9. 粉チーズ 好みの量

作り方

  1. 1

    にんにくは、芽を取り除き粗みじん切りにする
    玉ねぎも同様にみじん切りにする

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ温める。
    にんにくを入れ、弱火でじっくり火にかける(焦がさないよう注意)

  3. 3

    玉ねぎを投入。半透明になるまで炒める

  4. 4

    ホールトマトを投入。ベラを使ってホールトマトを崩しながら、玉ねぎに絡めて炒める

  5. 5

    4に、ウスターソース大匙1、コンソメを小匙1、味の素(旨味調味料)6振り、ブラックペーパーを入れ煮詰める。

  6. 6

    ※味が薄いと感じる場合はトマトケチャップで味を整えても◎
    ケチャップの塩分に注意して調整してね♪

  7. 7

    オートミールを大匙5杯入れて、とろみがつくまで煮詰めたら完成♪

  8. 8

    お好みで、チーズ等を加えても美味しいです!!

コツ・ポイント

レシピ上ではホールトマトで作りましたがカットトマトでも大丈夫ですよ♪
うま味調味料がない場合は、塩で少しずつ味を調整しても◎
粉チーズの代わりに、仕上げにの際に溶けるチーズを加えてさっと絡めても美味しい!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みきまる0709
みきまる0709 @cook_40416321
に公開
食べることも作ることも好きです!みなさんのレシピにいつも感謝ですっ!
もっと読む

似たレシピ