砂糖なし☆そば粉のヴィーガンシュトーレン

うちゅう食堂
うちゅう食堂 @cook_40235059

砂糖なし、グルテンフリー、ヴィーガン仕様でもちゃんと甘いです☆外側は粉砂糖ではなくてキメの細かい米粉です(笑)
このレシピの生い立ち
いただき物の市販のシュトーレンを食べて驚くほど甘かったので自分で作ってみました。そば粉メインですが、アーモンドプードルを足したことやスパイス、ラム酒漬けドライフルーツのおかげで特有のクセもなく美味しく食べられます。

砂糖なし☆そば粉のヴィーガンシュトーレン

砂糖なし、グルテンフリー、ヴィーガン仕様でもちゃんと甘いです☆外側は粉砂糖ではなくてキメの細かい米粉です(笑)
このレシピの生い立ち
いただき物の市販のシュトーレンを食べて驚くほど甘かったので自分で作ってみました。そば粉メインですが、アーモンドプードルを足したことやスパイス、ラム酒漬けドライフルーツのおかげで特有のクセもなく美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

長さ20㎝1本分
  1. お好みのドライフルーツ(レーズン・プルーン・アプリコットなど) 合わせて200g
  2. ラム 50㏄(お好みで増減)
  3. そば粉 140g
  4. アーモンドプードル 40g
  5. 片栗粉 20g
  6. ★自然塩 ふたつまみ程度
  7. ベーキングパウダー 小さじ2
  8. ◆シナモンパウダー 小さじ1/2
  9. ◆カルダモンパウダー 少々
  10. ◆クローブパウダー 少々
  11. ナツメパウダー 少々
  12. 甘酒 大さじ2
  13. オリーブオイル 大さじ2
  14. 豆乳 大さじ2~(様子を見て増やす)
  15. (飾り用)米粉 適量

作り方

  1. 1

    ドライフルーツはざく切りにして容器に入れ、ラム酒を混ぜて冷蔵庫で最低1週間くらい寝かせる。(たまにかき混ぜる)

  2. 2

    ★の材料と◆のスパイスをボウルに入れてよく混ぜる。

  3. 3

    2に甘酒とオリーブオイルを入れてよく混ぜ、ひとまとまりになるまで豆乳を少しずつ足していく。

  4. 4

    3に1のドライフルーツを入れてまんべんなくいきわたるようによく混ぜ合わせる。

  5. 5

    4をひとまとめにし、空気を抜きながらナマコ型に成形して180度に予熱したオーブンで30~40分くらい焼く。

  6. 6

    楊枝で中心部分を刺して何もついてこなければOK。(注:写真は倍量作ってるので2本になってます)

  7. 7

    粉砂糖は使いたくなかったので、米粉を茶こしでまぶしました(笑)味に影響はありませんので安心してください☆

コツ・ポイント

砂糖なしで甘さを感じるには、ドライフルーツを粉と同じ重量だけ入れるのがポイントです。
成型時は、焼く時に焦げないようにドライフルーツがあまり外側に出てこないようにしてください。
焼きたてよりも数日後の方が味がなじんで美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うちゅう食堂
うちゅう食堂 @cook_40235059
に公開
地方在住の5人の母。肉好き、甘い物好きの人にも必ず満足してもらえるようなベジ・砂糖不使用レシピ、人と地球とお財布に優しい料理を日々考えています。★Instagram:https://www.instagram.com/mg08202012/
もっと読む

似たレシピ