味噌煮込みうどんby草津市

草津市(滋賀県)
草津市(滋賀県) @cook_40147419

寒い冬に身体が温まるうどんです。
エネルギー:469kcal/人 
食塩相当量:4.4g/人
このレシピの生い立ち
※滋賀県栄養士会考案レシピです。

味噌煮込みうどんby草津市

寒い冬に身体が温まるうどんです。
エネルギー:469kcal/人 
食塩相当量:4.4g/人
このレシピの生い立ち
※滋賀県栄養士会考案レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん玉 2玉
  2. 鶏もも肉 100g
  3. にんじん 20g
  4. 白菜 100g
  5. 生しいたけ 1枚
  6. かまぼこ 20g
  7. 青ねぎ 1本
  8. だし汁 450ml
  9. 牛乳 150ml
  10. 大さじ1
  11. みりん 大さじ1
  12. 味噌 50g

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大、かまぼこは薄く切る。

  2. 2

    にんじんは短冊、白菜は1cm幅に切る。

  3. 3

    しいたけは軸をとり薄切り、青ねぎは斜めに切る。

  4. 4

    鍋にだし汁を煮立て、鶏もも肉と野菜(青ねぎ以外)を入れて煮、火がとおったら牛乳と調味料を加える。

  5. 5

    さっと湯をくぐらせたうどんを④に入れ、弱火で味がしみこむまで煮込む。

  6. 6

    ⑤にかまぼこと青ねぎを添える。

コツ・ポイント

卵や市販のかき揚げを加えてもおいしいです。市販のなべ焼きうどんに比べ、牛乳を加えることでコクがでて、味噌の量を控えることができます。土鍋で煮込んでもおいしいです。お好みで七味唐辛子をふりましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
草津市(滋賀県)
に公開
草津市では、誰もが生きがいを持ち健やかで幸せに暮らせる「健幸都市」づくりを進めるうえで市民自らが健全な食生活を日々実践できるよう、草津市産農産物等を使ったレシピ紹介や、食育関係のイベント情報、関係機関の食育推進の取り組みなどを積極的に発信します。草津市のホームページ http://www.city.kusatsu.shiga.jp/
もっと読む

似たレシピ