ヘルしそ餃子

じゃり73☆
じゃり73☆ @cook_40243763

鶏むねと大葉でさっぱり食べれる餃子です。
豆腐でかさ増ししてあるので、たくさん食べても罪悪感なし!残ったら冷凍してます。
このレシピの生い立ち
妊娠中の私とダイエット中の旦那、そしてお財布にも優しいレシピを…と思い、作ってみました!
1歳と6歳の子どもたちもたくさん食べてくれました。

ヘルしそ餃子

鶏むねと大葉でさっぱり食べれる餃子です。
豆腐でかさ増ししてあるので、たくさん食べても罪悪感なし!残ったら冷凍してます。
このレシピの生い立ち
妊娠中の私とダイエット中の旦那、そしてお財布にも優しいレシピを…と思い、作ってみました!
1歳と6歳の子どもたちもたくさん食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

70〜80こ分
  1. 鶏むねミンチ 300g
  2. 豆腐 3連1パック(150g)
  3. キャベツ 1/4こ
  4. 新玉ねぎ(普通のでも○) 中1こ
  5. 大葉(お好みで調節) 5〜8枚程
  6. ごま ひとまわし
  7. ★オイスターソース 大さじ1
  8. 鶏ガラスープのもと 大さじ1
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. ★生姜チューブ 5cm
  11. ★にんにくチューブ 5cm
  12. ★塩コショウ 3〜5振り
  13. 餃子の皮 70〜80

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包んで耐熱容器に入れて、600wで1分加熱(水切り)

  2. 2

    キャベツはみじん切りにして、ポリ袋で塩もみして10分程置き、水気を絞る

  3. 3

    玉ねぎ、大葉はみじん切り

  4. 4

    ①②③と★をボールでしっかりまぜる

  5. 5

    好きな包み方で包んで焼く

コツ・ポイント

みじん切りはある程度テキトーで大丈夫!
具の水分が多く、すぐ焼かない場合は皮がベチャッとなりひっついてしまうので、早めに冷凍したほうがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゃり73☆
じゃり73☆ @cook_40243763
に公開
6歳と1歳の娘、そしてお腹の中に暴れん坊がいます。
もっと読む

似たレシピ