ピーマンの豆腐づめ

日田市(大分県) @cook_40138437
豆腐と青じそでさっぱりヘルシーな1品です。
このレシピの生い立ち
ピーマン料理の定番の肉詰めを、豆腐でアレンジしました。ツナ缶を入れることで旨みとコクがプラスされます。
ピーマンの豆腐づめ
豆腐と青じそでさっぱりヘルシーな1品です。
このレシピの生い立ち
ピーマン料理の定番の肉詰めを、豆腐でアレンジしました。ツナ缶を入れることで旨みとコクがプラスされます。
作り方
- 1
木綿豆腐はペーパーで包み、500Wの電子レンジで1分半ほど加熱して水切りをする。
- 2
玉ねぎと青じそはみじん切り、ツナ缶は軽く油を切る。
- 3
1と2、★をボウルに入れてよく混ぜ合わせる。
- 4
ピーマンは縦半分に切り、へたと種を取り除いて中に小麦粉を薄くふる。3をピーマンの中に隙間がないように入れる。
- 5
フライパンに油を熱し、4をピーマン側から焼く。焼き色がついたら裏返し、蓋をして中まで火を通す。
- 6
お皿に盛り付け、ケチャップをかける。
コツ・ポイント
ピーマンは鮮度が落ちると苦味が出てきてしまいます。新鮮なピーマンは、ヘタがピンとしており果肉の色が濃くハリとツヤがあることが特徴です。(1人当たり 203kcal、食塩相当量 0.6g)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21455725