ディスティニー!菜の花のおひたし

クックパッド広報 @coopkad_pr
これは運命的においしい!と感動した菜の花さんのおひたしです。菜の花を茹でた時のゆで汁をつかうのがおいしさのポイントです✨
このレシピの生い立ち
菜の花さんのゆで汁がとってもおいしいので、そのままおひたしにしておいしくいただいてみました。
ディスティニー!菜の花のおひたし
これは運命的においしい!と感動した菜の花さんのおひたしです。菜の花を茹でた時のゆで汁をつかうのがおいしさのポイントです✨
このレシピの生い立ち
菜の花さんのゆで汁がとってもおいしいので、そのままおひたしにしておいしくいただいてみました。
作り方
- 1
おなべやフライパンでお湯をわかします。
- 2
菜の花を、茎をさきに30秒ゆで、そのあと、葉もいれてさらに30秒ゆでます。
- 3
ゆで汁を捨てないように、ザルにあげてゆでた菜の花をさまします。(予熱で火が入ります)。
- 4
菜の花のゆで汁100mlに出汁昆布をいれます。
- 5
少し時間が経ったら(最低でも10分くらい、30分くらいが理想です)昆布を取り出し、薄口醤油とみりんを加えます。
- 6
よくしぼって、いただきやすいように菜の花を切ります。
- 7
つくったお出汁に菜の花をいれ、1時間ほど冷やしておきます。
- 8
完成です!
コツ・ポイント
※薄口醤油がなく、濃口醤油の場合は、濃口醤油小さじ1と塩0.3g(ほんの少し)の追加で代用しましょう。
※残ったゆで汁もとってもおいしいので、お味噌汁などにつかってもいいとおもいます…!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21457606