簡単ヘルシー☆牛すじとナスのトマト煮込み

Y’sCooking
Y’sCooking @cook_40334308

バターなどを使わない、ヘルシーな牛すじ煮込み。
おからパウダーでとろみをつけてシチュー風に。
※所要時間:25分

このレシピの生い立ち
牛すじを買ったので、シチューみたいな物が食べたいと思って作りました。
ホールトマト缶をメイン作るので、シチューより低カロリーでヘルシーです。
ソースやケチャップがないので、おからパウダー、味噌、チーズなどでコクを出してみました。

簡単ヘルシー☆牛すじとナスのトマト煮込み

バターなどを使わない、ヘルシーな牛すじ煮込み。
おからパウダーでとろみをつけてシチュー風に。
※所要時間:25分

このレシピの生い立ち
牛すじを買ったので、シチューみたいな物が食べたいと思って作りました。
ホールトマト缶をメイン作るので、シチューより低カロリーでヘルシーです。
ソースやケチャップがないので、おからパウダー、味噌、チーズなどでコクを出してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 牛すじ 1パック(150〜250g)
  2. ナス 2〜3本
  3. 玉ねぎ 1〜2玉
  4. しめじ 1パック
  5. トマトホール缶 1缶
  6. おからパウダー 少々
  7. ニンニク 1片〜
  8. 味噌 適量
  9. 塩こしょう 適量
  10. 粉末チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    牛すじは前もって下拵えしておきます。
    ※下拵え方法はレシピID:21069326

  2. 2

    玉ねぎを少し厚めに薄切りします。

  3. 3

    フライパンに玉ねぎを入れ、弱火で透明になるまで炒めます。

  4. 4

    しめじをキッチンペーパーなどで軽く拭き、石突きを落としてほぐします。

  5. 5

    フライパンにしめじを加え、さらに炒めます。

  6. 6

    しめじにある程度火が通ったら、牛すじを煮汁ごと加え、水を加えて加熱します。

  7. 7

    温まってきたらトマトのホール缶、ニンニクを加え、塩こしょうで味を整えます。

  8. 8

    ナスを食べやすい大きさに切ります。

  9. 9

    フライパンにナスとおからパウダーを加えて、煮込みます。

  10. 10

    ナスに火が通ったら、一度火を止めて味噌、粉末チーズを加え、よく混ぜます。
    食べる前に温めたら、できあがり!

コツ・ポイント

牛すじは前もって下拵えし、煮汁ごと冷凍しておいたものを使いました。
下拵えに1時間半ほどかかるので、下準備できない際には逆算してお食事の前に仕込みましょう。
コクを出すためにおからパウダーや味噌等を加えましたが、ソースなどで味を調整しても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Y’sCooking
Y’sCooking @cook_40334308
に公開
フライパン1つで出来る創作ズボラ飯。万年金欠ダイエッターにつき食費カロリー控えめ。基本的に油は使わないので洗い物も楽チン♪砂糖はラカント、甜菜糖、塩は赤穂の塩を使用。
もっと読む

似たレシピ