おせちの残りの混ぜごはん

leeswijzer @cook_40114309
毎年のおせち料理はたいていすぐに飽きてしまうものだが,たくさん残っても困ってしまう.そこでおせちの残りを混ぜご飯にした.
このレシピの生い立ち
おせちの味付けにもよるが,もし甘辛すぎるようなら,ご飯にちょっとだけ酢を効かせて,さっくり薄味に炊いたお揚げさんに詰めて,関西風の五目いなり寿司にするという選択肢もありそう.
おせちの残りの混ぜごはん
毎年のおせち料理はたいていすぐに飽きてしまうものだが,たくさん残っても困ってしまう.そこでおせちの残りを混ぜご飯にした.
このレシピの生い立ち
おせちの味付けにもよるが,もし甘辛すぎるようなら,ご飯にちょっとだけ酢を効かせて,さっくり薄味に炊いたお揚げさんに詰めて,関西風の五目いなり寿司にするという選択肢もありそう.
作り方
- 1
おせちの残り物はすべて賽の目に切り刻む.
- 2
ご飯が炊きあがったら熱いうちに 1 をすべて投入しざっくり混ぜる.
- 3
柚子の実をしぼりかけ,皮はみじん切りにして混ぜこむ.
- 4
ざく切りにした三つ葉を混ぜこんでできあがり.
コツ・ポイント
食材の分量は適当なので,おせちの残り物を見ながらいろんなものを混ぜるといいでしょう.
似たレシピ
-
ひじき入りきんぴらの混ぜごはん ひじき入りきんぴらの混ぜごはん
よく、きんぴらが残って食べ飽きたし、どうしようと思うことありませんか?困った時は、ご飯と混ぜてみましょう。立派な混ぜご飯の出来上がり おこおこ -
-
残ったお節の煮物 からの まぜご飯 残ったお節の煮物 からの まぜご飯
お節の煮ものを細かく刻んでご飯に混ぜて混ぜご飯にします。お刺し身をトッピングすれば,華やかなばらちらし寿司になります。 remies -
あまったおせち・煮しめで☆混ぜごはん あまったおせち・煮しめで☆混ぜごはん
お正月に食べるおせち料理の煮しめは大抵あまってどうしよう…となるのですが、これでぜーんぶ食べられます☆ まぁやん☆もりもり5 -
-
-
余ったきんぴらごぼうでまぜごはん 余ったきんぴらごぼうでまぜごはん
きんぴらごぼうのアレンジメニューです。ひき肉で作ったきんぴらだとごはんになじみやすいと思います。おにぎりにもあいます。 シンパパKikka -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21468508