アメットで焼く 四角いハンバーグ-レシピのメイン写真

アメットで焼く 四角いハンバーグ

nia1600
nia1600 @cook_40276805

レコルトのアメットで作ったレシピの備忘録です。
このレシピの生い立ち
ステーキを焼くためにレコルトのアメットを買ったのですが、レシピが少ないので色々と試しています。

アメットで焼く 四角いハンバーグ

レコルトのアメットで作ったレシピの備忘録です。
このレシピの生い立ち
ステーキを焼くためにレコルトのアメットを買ったのですが、レシピが少ないので色々と試しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひき肉 600g
  2. 玉ねぎ 1個(250g)
  3. A)塩 小さじ 3/4
  4. A)粗挽き黒胡椒 少々
  5. A)ナツメ 少々
  6. A)牛乳 大さじ9
  7. A)パン粉 大さじ9

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにしてレンジで1分加熱する(600w)

  2. 2

    ボウルに A を入れて馴染ませる

  3. 3

    2 に ひき肉と 1 を入れ捏ねる

  4. 4

    アメットにフラットプレートをはめ2分余熱する

  5. 5

    3 を半分アメットのプレートに乗せヘラで上から押さえて平にする

  6. 6

    アメットの蓋を閉じて 7分焼き、綺麗に焼き目がついていたら、大きなヘラでお皿に乗せる。

  7. 7

    3 の残りを使って5〜6を繰り返す

コツ・ポイント

タネを作り、アメットで焼くだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nia1600
nia1600 @cook_40276805
に公開
一人分をレンジで簡単に出来るレシピを探しています。時短と日保ちさせる為、具材は冷凍野菜、チルド食品を多用♪
もっと読む

似たレシピ